
元より内製作品と同じくらい売れるような物でもありませんが、他に碌な(任天堂)タイトルが無い状況でもこれとは大分萎れてますね。
スポンサーリンク
[ファミ通: 【ソフト&ハード週間販売数】『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が20万本を売り上げ首位に! 『英雄伝説 界の軌跡』『EA SPORTS FC 25』もトップ10入り【9/23~9/29】]
●ソフト
1 (Ne).Switch : ゼルダの伝説 知恵のかりもの / 200121本 2 (Ne).PS5 : 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- / 29554本 3 (Ne).PS4 : 英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria- / 17838本 4 (Ne).Switch : EA SPORTS FC 25 / 13332本 5 (Ne).PS5 : EA SPORTS FC 25 / 13265本 6 (3 ).PS5 : アストロボット / 6381本(累計 3万4902本) 7 (Ne).PS4 : EA SPORTS FC 25 / 6379本 8 (2 ).Switch : マリオカート8 デラックス / 6030本(累計601万1624本) 9 (Ne).Switch : 燃えよ! 乙女道士 ~華遊恋語~ / 5396本 10(5 ).Switch : あつまれ どうぶつの森 / 5383本(累計792万0305本)
先週発売タイトルで首位に立ったのは「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」で、これは妥当な所ですね。
ただ、昨年5月に発売されたゼルダのティキンが初週112万本を販売していた事を考えると大幅減である事も間違いなく。
ティキンよりも更に話題が萎む勢いが早いところからすると、あまり伸びなさそう。
一体公称3394万台の累計販売台数はどこへ行ってしまったのでしょうか。
ユーラシア大陸か。
「英雄伝説 界の軌跡」はPS5版が3万本、PS4版が1.8万本の合計4.7万本を販売。
これは2022年9月に発売されたシリーズの前作「~黎の軌跡II」の初週合計5.1万本からやや減少していますが、前作がPS4版3.6万本、PS5版1.4万本の初週販売本数だった事を考えると構成比がPS5版に寄った今作はデジタル込みなら同等かそれ以上となっていそうです。
といっても、これに関して実際にどうだったのかについては昨期(2024年9月期)の有価証券報告書公開を待つ必要がありそうですが…
例年通りなら12月の公開になりますね。
更に続いては「EA SPORTS FC 25」が3つランクイン。
任ッチ版が1.3万本、PS5版が1.3万本、PS4版が0.6万本という事で…デジタル込みなら任:PSの比は1:3ぐらいになりますかね、タイトルの性質からしてより差が開いている可能性も高そうですが。
よくもまああんな力ス版を買う物だと逆に感心してしまいますが、昨年度版は任ッチ版が1.6万本、PS5版が1.6万本、PS4版が1.2万本を販売していた所から減少しています。
少なくとも任ッチ版がデジタルシフトしているという事は無さそうですし、任ッチ版の存在がネガキャンの役割を果たしているのかもしれませんね。
後は何かIFの女性向けタイトルがランクインしていますが、売れている方でやっと0.5万本というのも凄いですよね、累計販売台数はどこに消えたんでしょうか。
他の任ッチ向けサード新作は
・エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~ リブラッシュド
・制服カノジョ まよいごエンゲージ
・ソルジャーズ
・MONOPOLY
・LOLLIPOP CHAINSAW RePOP
といったタイトルが爆死を遂げた模様。
3394万台とは一体…
旧作では「ASTRO BOT」がトップに来ています。
いや本当に粘ってますね、PS5の若年層向けタイトルとして定番化するのでしょうか。
後は任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかりと。
●ハード
Nintendo Switch / 4963台(累計1990万6981台) Nintendo Switch Lite / 34924台(累計 609万8660台) Nintendo Switch(有機ELモデル) / 34464台(累計 793万7041台) PlayStation 5 / 8978台(累計 520万2821台) PlayStation 5 デジタル・エディション / 1821台(累計 85万5321台) Xbox Series X / 187台(累計 30万7457台) Xbox Series S / 370台(累計 31万9278台) PlayStation 4 / 31台(累計 792万8508台) +-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+ | 機種| 今週 | 先週 | 前年同週 | 年初来 | 昨年初来 | 累計 | +-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+ | NSW # | 74,351 | 52,355 | 56,528 | 2,156,026 | 3,047,873 | 33,942,682 | | PS5 # | 10,799 | 8,757 | 45,946 | 1,093,285 | 2,077,540 | 6,058,142 | | XBS # | 557 | 599 | 4,528 | 86,628 | 113,672 | 626,735 | | PS4 # | 31 | 37 | 423 | 13,172 | 55,832 | 9,504,231 | +-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+
任ッチが2.2万台ほど前週比で増えていますが、その増分以上に軽ニシの販売台数が増えていますね。
これは軽ニシの何だっけ…新ゼルダ塗装版(ソフトは非同梱)が出た為ですが。
PS5は前年同週比では大幅減となるも前週比だとやや増加。
これは新作が多かったり、PSストアクレジットをプレゼントするキャンペーンの影響もありそうですが。
谷間を抜けたかどうかは今後の経過を見る必要がありそうです。
XSX|Sは…Xbox倍盛りファミ通ランキングでこれってかなり壊滅的じゃないですか、しかもXSXとXSSの比が1:2くらい。
誰もXboxは要らない、というよりはそもそも知らないのかもしれません。
この状況でXboxに流れが来ているとかほざいているXbox族はたぶん異世界に棲息しているのでしょう、主観的には。

・PS5 2/28 モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」 (Amazon)
.