63120DualSenseBot
 かわいらしいデザインですね。
 PS5開発中の案としてはあったようですが、タッチパッド部がディスプレイとなってアニメーションするとかそういう事はなさそうです。

スポンサーリンク


[PS.Blog: DualSense® ワイヤレスコントローラー "アストロボット" リミテッドエディションを初公開!]



 “DualSense ワイヤレスコントローラー “アストロボット”リミテッドエディション”は「ASTRO BOT」のソフトと同じく9/6に発売予定、外装及び釦の配色、タッチパッド部のデザインが特別な物となっています。

 予約は8/9より開始予定とされており、価格は11980円。
 米国では79.99ドルで、国内価格は税込なので大体1ドル136円換算ぐらいの設定ですね。
 それでも結構高くなった感はありますが…

 「ASTRO BOT」はPS5にプリインストールされている「ASTRO's PLAYROOM」と同じくDualSenseのハプティクスやアダプティブトリガーを最大限活用するタイトルとなるようですし、これを機に手持ちのコントローラを買い増ししておいても良いかもしれません。

アストロボット(ASTRO BOT)【早期購入特典】・封入ポスター ・アストロのパラッパ 少年ラッパーコスチューム(ゲーム内アイテム)* ・デュアルスピーダー - 栄光のグラフィティ(ゲーム内アイテム)* ・アストロのPSNアバター2種 *アンロックするにはゲームの進行が必要です。(封入)【早期購入特典】アストロとどうぶつアクリルキーホルダー(外付) 【Amazon.co.jp限定】 アイテム未定 配信
・アストロボット(ASTRO BOT)【早期購入特典】・封入ポスター ・アストロのパラッパ 少年ラッパーコスチューム(ゲーム内アイテム)* ・デュアルスピーダー - 栄光のグラフィティ(ゲーム内アイテム)* ・アストロのPSNアバター2種 *アンロックするにはゲームの進行が必要です。(封入)【早期購入特典】アストロとどうぶつアクリルキーホルダー(外付) 【Amazon.co.jp限定】 アイテム未定 配信
(Amazon)
 .