
3四半期ほどで20万本を上積み、とペースは鈍っていますがろぼげとしてはかなり売れた方になりますね。
スポンサーリンク
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』の世界累計出荷本数が300万本を突破しました。本作をプレイしてくださった皆さん、本当にありがとうございます。 pic.twitter.com/UqtGiIzNUh
— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) July 25, 2024
…と発表、直近の数字は2024年3月期第2四半期決算における世界累計280万本、国内70万本超という物だったので20万本程度増やしているようです。
上述の通り国内比率が1/4程度と高めになっているので、国内販売本数は75万本程度という辺りになるのでしょうか。
2023年の国内フィジカル版販売本数はPS5版が15.3万本、PS4版が7万本だった(メディアクリエイト調べ)ので、デジタル比率は大凡七割程度でしょうか?
実際PSプラットフォーム全体のデジタル本数比率も昨期は七割だったので計算としてはおかしくないのですが。
というとXSX|S版やPC版もあるんだガーとSwitch入る人もいそうですけど、そもそもその辺は別段考慮に入れずとも良い程度の人数しかいないんですよね…
ちなみに販路限定のサントラCDがAmazonに再入荷しているので、買いそびれていた人はどうぞ。
販路限定といってもeカプコンは売り切れ状態のまま、エビテンはKADOKAWA攻撃以来サイト自体が止まったまま、という事で実質Amazonでしか売っていないという。[PR]

・ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON ORIGINAL SOUNDTRACK (Amazon)
.
そんなわきゃねーだろって思うが