
絶対に貰った金を返したくない、吐き出したくないという強い意思を感じる…
スポンサーリンク
7月23日、Dead by Daylightにクロスプログレッションがいよいよ導入されます。この待望の機能に関して知っておきたい情報をお知らせします。
— 【公式】Dead by Daylight (@DbDBHVR_JP) July 16, 2024
詳細とやり方👉 https://t.co/nuwIe7QAO1
よくある質問集👉 https://t.co/8wlDWbrj4a pic.twitter.com/b9zhIOSAvd
多分これゲーム内の有償通貨を他プラと共有しようとすると、それに応じた金銭の出入りが生ずるんでしょうね。
流石、何があっても返金したくないからと“腐るトマト”なんて導入しただけの事はあると言えるでしょうか。
というか上の記事に妙な空白がありますけどこれ動画の貼り付け部分が完全にブランクになっていますね。
この動画、“削除されました”でも“非公開”でもなく再生できない…?
当時の任ダイの扱いはどうなっているのでしょう。
さておき、DLCすら任ッチで買った物は他プラでは使えないという。
多分多少なりとも金銭のやり取りが生じうる可能性があるからこうなっているんでしょうけど、そうなると知っている人は誰も任ッチでDLCを買わなくなるのではないでしょうか。
何がしたいのかよく分からないですね…いや金が惜しいというのは分かるんですけど。
任天堂Sugeeeee。

・Manfrotto LEDライト Lykos デイライト 1600lux MLL1500-D (Amazon)
.
そんなとこより遥かに下のゴミがいるのがヤバい