おまけにJoy-Conのレールだけは装備しており重ニシでないと充電できないというイカレた仕様。
スポンサーリンク
[任天堂: Nintendo Switch 周辺機器]
ファミリーコンピュータ コントローラー
●希望小売価格:6,578円(税込)
●一般販売開始日:2024.7.18(木)
[○対応] Nintendo Switch(有機ELモデル)
[○対応] Nintendo Switch
[○対応] Nintendo Switch Lite
『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』専用のコントローラーです。
ファミコンのコントローラーと形・大きさがそのままなので、当時の操作感でゲームをプレイすることができます。
※2024年7月18日(木)より、Nintendo Switch Online加入者限定商品から一般販売に変更となりました。
※Nintendo Switch本体付属のJoy-Conよりもボタンが少ないため、『 ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』、『 Nintendo World Championships ファミコン世界大会』以外のソフトを遊ぶことはできません。
※充電するにはNintendo Switch本体が必要です。
※本商品に「Nintendo Switch本体」は付属していません。
※Nintendo Switch Liteで使用する場合は、別途充電のため「Nintendo Switch(有機ELモデル)」、「Nintendo Switch」、「Joy-Con充電スタンド(2way)」のいずれかが必要です。
充電も出来ないのに軽ニシに対応していると言い張る面の皮の厚さ。
…というかこれ重ニシに装着した状態でドックに刺さるんですかね。
海外のNESコントローラバージョンを見てみましたが、流石にギリギリ行けますか…ただ変な方向に力がかかりやすくなりますし、装着したまま落としたら本体側のレールが吹っ飛びそうな気もしますけど。
後は何気に初のマイク内蔵任ッチコンなのでしょうか、これ。
マイクと言ってもボイチャに使える訳では無いので、実際の所は音でSwitchが入る釦みたいな物なんでしょうけど。
【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J) (Amazon)
.
ガチで水吹いちゃったんだけど