
かつ開発者数はその三割程度に止まり、現在は外注で仕事を回す方向になっているとか何とか。
スポンサーリンク
[WCCFtech: Halo Series Developer 343 Industries Will Only Supervise Development of Future Entries in the Series]
🧾 343 Industries Headcount
— Bathrobe Spartan 🎧 Podcast Halo (@BathrobeCast) July 14, 2024
➡️ According to the people we talked to (12 since March 2024), the studio appears to be less than 280 as of May 2024.
➡️ Only 30% of the remaining staff is related to Game-Content-Production
➡️ Many are Business oriented roles & Producers
343 Industriesの内情に詳しい“実績リーカー”として知られる人によると…こう書くと信頼性が無いように見えてしまいますが、MSらしく?マジで内部と繋がっているみたいですね。
ともあれ、2023-2024…ここ両年あたりの度重なる首切りによって同スタジオの従業員数は500人程から280人足らずにまで減少、コミュニケーションチームやマーケティングチームはMSに移管、開発人員は全体の三割程度で残るは経営畑とプロデューサーであり、既に内部では企画とプリプロダクションのみを手がけているとか。
現在は2つのプロジェクトを手がけているとの事ですが、延期前の時点で開発費5億ドルを投じていた「Halo Infinite」の開発がグダグダだったのは考え無しに増員した開発スタッフの統制が取れていなかったからだという話もありますし、外注メインにしてどうにかなる物なのでしょうか。
勿論、どうにもならないんだろうなと考えているからこそ書いている訳ですけど。
結局MSの悪癖は変わらないようですし、ZeniMax(Bethesda)も既に大分酷い事になっていますから…Activision Blizzardもその後を追うことになりそうですね。

・PlayStation 5(CFI-2000A01) (Amazon)
.
そこへ持ってきて乞食量産システムのゲーパスで収益化出来てないし
PSのサードになった所で人気が出そうなタイトルも無いから正直詰んでるわ