
PSストアのF2Pゲーガーって騒いでるのがニシくんが欲しかったからだという事は分かっていましたけど、こうもすっぱり手の平Switchすると任天堂様がSugeeeeeって気持ちが湧いてきます。凄い恥知らず。
そもそも任ッチじゃ動かないし後継機で動くかどうかも怪しくないですか。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.63039■■
一応ですがPS5のゲーム機では時限独占について。
“少なくとも6ヶ月間はPlayStation5以外のゲーム機向けには配信されません。”
との表記があるとおり、半年間の時限独占契約がある事は間違いないようです。
ようなのですが、これは半年経ったら他のゲーム機で配信されるという事を意味してはいない。
本来なら言うまでもない話だと思うんですけどね、FFXVI等の時もPS公式が時限独占期間を明記したら“それが過ぎたらすぐ他で出るからPS5を買わないでクレクレ~”とかニシ団とXbox族、PMR民が言いだし…で時限独占期間が終わるどころかPS5版の発売から一年が経過した今もFFXVIはPC版すら出ていない訳ですけど。
スマ(マルチ)ゲの場合は比較的性能面での要件は低くなるでしょうが、そもそも任ッチが現状のローエンドスマホ並の性能があるかどうかも怪しい、という事を忘れてはならないところでしょう。
現状の半導体コスト高止まりを考えると、任ッチに毛が生えた程度の性能になる可能性が高い任ッチ後継機でもmiHoYoのタイトルがまともに動くかどうかは怪しい所ですし、より問題なのはストレージ周りですかね…検索したところAndroid/iOS版の必要容量は現時点でも20-26GBとされており、更新に伴って容量が膨れ上がっていくことを考えると任ッチ後継機のストレージに収まるかどうかという問題も出てくるでしょうし。
Xboxプラットフォームは死に体なので配信するメリットが特に無い。
けどニシくんはクレクレ始めちゃうんですよね。
…ちなみに任ッチ後継機が今年末商戦期に出る可能性はほぼゼロ、というか年度内に出るかどうかも怪しいのではないでしょうか。
【悲報】PS公式「ゼンレスゾーンゼロは半年間PS5の時限独占です」
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1720843326/
HoYoverse新作『ゼンレスゾーンゼロ』コンソール版は半年間のPS5時限独占配信へ。PlayStation公式により明かされる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/zenless-zone-zero-20240713-301677/
By Jun Namba
ID:jxJLmziT0
流石貧困層向けゼルダが大人気のゲームハードやね
ID:dvh0QbEI0
植民地で稼いでよそに進出か
ID:/8nAHS3B0
原神ブサイゾンで汚いことしてるのはバレてるぞ
ID:zjRGn1jWd
短い優越感だったな
ID:6ASBUCLm0
無料ゲーもswitch後継機に根こそぎいかれそう
ID:lGNgqT7B0
半年ってSwitch2出て2ヶ月くらいで終わるやんw
ID:zkfzwc5dp
まだ優越感アピールしてるのか
短すぎるぞそんなんじゃ満たされない
ID:ie9T9n470
覇権とか勝ちハードとか言ってる割りにやってる事がせこい
“チカくん激怒案件”
“ニシくんもキレてそう”
“そもそも最初にHoYoverse蹴ったのはMSなんだよね”
“スターレイルは1周年終わった上にPS5版配信されてから半年以上経ってるのに何もしないってことはもうプラットフォーム増やす気ないんじゃないの、それな原神が対応してないとおかしいし”
“原神も独占とっくに切れてるだろうに出ないやん”
“SIEが独占期間設けてるのは事実だけど、それが無かったとして他プラットフォームに対応出来るとは限らない案件”
ニシくんの言ってることが支離滅裂なのでよく分からない、という人もいそうですが。
まずゲハ板で勝ちハードとか覇権という事にされているのは任ッチですよね。
【マルチほぼ全勝】なぜ、PS5よりSwitchが選ばれるのか?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1720826721/
昨日取り上げたこのスレもそうですけど、ちょっと過去ログを掘ると
【朗報】Switch&PC派、完勝する
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1720268594/
【悲報】もはやどのゲーム会社も任天堂には勝てない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1720142865/
【朗報】ゲーム機はPCとSwitchで十分説、思わぬ形で完全勝利してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719952484/
PSが1000万台すら売れない日本でぶひっちが3400万台の圧勝してても全く悔しくない件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719900177/
任天堂が圧勝し続けてる日本でもゲーマーは地下に潜り徹底抗戦を続ける構えだが
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719728767/
勿論こんなスレを立てているのはニシくんなんですけど、決算では売上高2.7兆円/2.7倍差つけられて任天堂様がボロ負けしている現実(現実)から目を背けてこんな事をしていて虚しくならないんですかね、なってたらゲハ板でニシやってないだろうと言われるとかんたん論破されてしまうのですが。
後は優越感ガーとか言い出すのは証券会社を自称するYさんをマジモンの識者と奉ずるニシガイなんでしょうけど、時限独占期間を明記すると優越感が云々っていうのもおかしな話ですよね。
ニシくんは任天堂様が時限独占期間を明記しないサードのタイトルで“優越感商法”しておいて、いざブーメラン食らうとSwitch入る事を繰り返していますから多分三歩も散歩すれば忘れちゃうんでしょうけど。
しかしニシくんがPSソフトを叩いたり騒いだりするのは欲しいが故、というのはお布ゲーの時も分かっていた話なんですけど、そこからするとニシくんって任天堂様に“クソデカスマホ”を出してもらいたいんですかね。
…考えてみれば任天堂様の社長(当時)がソニーとの最終決戦に勝った後に次なる敵と指名したのがAppleでしたし、ニシくんがスマを羨ましく思うのも当然の成り行きなのかもしれません。

・PS5 10/11 メタファー:リファンタジオ (Amazon)
.