任ッチ後継機が海外価格400ドルくらいのところ国内価格が税込7万円ぐらいになったらどうなるのかとか見てみたい気もしますけど。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.62990■■
丁度株主総会の質疑応答でドル高円安が続いても増収分ほど増益はしないって話を任天堂様の社長が言っていたばっかりなんですけどね。
とはいっても利益そのものに悪影響が出るほどではないのですが。
1ドル162円突破 Switch2の値段完全に終わるwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719988922/11
ID:5dKsrA23d
任天堂の利益が増えるだけ定期
“・ω・”
“どんな理屈だ”
“スゴイ!”
“ゴ負認”
“定期的にこんな発言してんのけ”
“定期って事は定期的に馬鹿晒してるのか”
“任天堂すごい僕すごい”
“あらゆる事象が任天堂の追い風になるらしいね”
円安で値上がったPS5を叩いておいてこれだからニシくんは(主観的には)無敵の任なんですよね。
ちなみに最初の400ドルはOLEニシから値下げすることは多分無いだろうという前提の元、幾ら任天堂でももうちょっとストレージは増やすだろうと考えての物なのですが…この期に及んでなおストレージはmicroSDです、とかやったら逆に凄いかもしれませんね。
とはいえ為替相場がこのまんまだと350ドルでも6万円、300ドルでも5万円超となる訳ですが。
PS5も今の為替相場をそのまま当てはめると通常モデルが税込9万円近くになりますし、いい加減少し落ち着いて欲しいとは思うのですが…
まだまだ“せめて国内価格だけでも安くしてクレクレ~”と言いつつ“任天堂様は儲かるんだがだが”とか言ってるニシくんが眺められそうです。
・PlayStation 5 "原神" ギフトパック(CFIJ-10024) (Amazon)
.