継続的に売れ続けるタイトルとそうでないタイトルの差が激しい、というか…
スポンサーリンク
[スクエニ - トピックス: 『オクトパストラベラー』PS5・PS4版&『オクトパストラベラーII』Xbox版本日発売!]
『オクトパストラベラー』がPlayStation🄬5, PlayStation🄬4にて、
『オクトパストラベラーII 』がXbox Series X|S, Xbox One, Xbox Game Pass , Windowsにて発売・配信開始!
また各プラットフォームにて両タイトルのセットをお得に購入できるバンドル版も配信中!
『オクトパストラベラーII 』には、新たな強敵と戦える無料アップデートも!
◆『オクトパストラベラー』シリーズとは
2018年に1作目が発売され、全世界出荷+ダウンロードの累計が400万本を突破したRPGシリーズ。
ドット絵と3DCGを融合した「HD-2D」のグラフィックで描かれる、8人の旅人たちの物語。
何処に行くのか、何をするのか、
そしてどの物語の主人公となるのか、全ては君に託される。
旅立とう、君だけの物語へ——
初作のPSプラットフォーム版はPS+加入者に割引販売される一方、Xboxプラ版のIIは後発初日ゲーパス堕ちと。
MSとのご円があった頃の名残が見られますね。
価格は初作のPS5/PS4版が7480円でPS+加入者は6/19まで34%引きで購入可能。
IIのXboxプラ(とWindowsのMSストア)版は7800円。
全プラットフォームで発売された二本セットのバンドル版は9474円となっています。
ところでこのシリーズ累計400万本なのですが、
[スクエニ - ニュースリリース: 前作は全世界累計出荷・DL販売300万本を突破! シリーズ待望の完全新作『オクトパストラベラーII』2023年2月24日(金)発売決定]
2022年09月14日
[ファミ通 - リリース: 『オクトパストラベラーII』世界累計出荷・ダウンロード販売本数100万本突破のお知らせ]
2023.06.07
IIが100万本を突破したと発表されてから一年が経っているわけですが、シリーズ累計販売本数は100万本も増えなかったみたいですね。
かつてFFXVで、そして今はFFXVIやFFVIIリバースで“累計販売本数の更新がないから売れてないんだガー”とニシくんが誹謗中傷ッチしている訳ですが、任天堂ソフト以外はさっぱり売れない事の擦り付けだったみたいですね。
任天堂携帯機を新作のマルチ対象にするのはゲームデザイン的にも売上面でも愚策なんですよね。
だからこそ任天堂様とのご円分だけで作ったようなソフトが増えるのでしょうが…
・PS5 6/21 ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION 【数量限定特典】ガイドブック付き特装パッケージ+ジェスチャー「ミケラのリング」 同梱 (Amazon)
.