62738NHNS
 以前の記事で触れましたが、いつまでもPS4リード開発が続いている上にフィールドが狭かったりと任ッチに対応させる可能性を視野に入れていたのではないかと思うんですけど…よっぽど黎の任ッチ版が売れなかったり評判が悪かったりしたんですかね。

スポンサーリンク


 そもそもファルコムの年度末である9月最終週に出るのは既定路線だったと思いますが…

 以下のスレ、ソースは元フラゲGKさんらしいので、最近のキャラ付け(ニシくん寄りの設定)的に対応機種を意図的に伏せているという事は無いと思います。

 でニシくんは物凄い勢いでSwitch入って誹謗中傷堂になっちゃった訳なんですけど。
追記:以下のスレタイにある価格は税込価格を更に1.1倍した任天堂らしい歪んだ情報で、実際には税込で8800円です。

『英雄伝説 界の軌跡』ハードはSwitchハブPS独占に決定!発売日は9月26日価格は税込9680円に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716355079/

ID:7LZe5j7I0
でもゴキは買わない

ID:2tJ6Jm3u0
これは見ものやね、いろいろな意味で

ID:d9qHQAen0
良かった~
もうファルゴミはスイッチ出さなくていいよ

ID:IDJTUf230
スクエニの惨状見てまだPS独占するんだなw

ID:hl6KPn4l0
勇者現る

いや自殺志願者か

ID:TCjl8tyfd
PS4www
世代交代出来ないゴミステと心中するの本当草
FF大爆死前から作ってたんだろうししょうがないか

ID:d9qHQAen0
一斉トライアルに出してもさっぱり売れないようなゴミしか作れないメーカーなんぞ
スイッチに市場ないからゴミステに引きこもるのは当然の決断やろw

ID:4LCkbA8qM
ハブすると売れるらしいから国内ハーフくらいは行けるか?

ID:mPFc63oN0
あれだけ決算で大口叩いておいて
同時発売できないの?

ID:9pBILD330
ゴキちゃんはそろそろファルコム信仰貫くか裏切り者と見るかはっきりすべき

ID:9VFUaZeV0
Switch2の予定だから発表しないのか

ソニーが時限独占妨害契約したか

のどっちかしかないよ

PS4版があるから多分後者なんだろうけど

 これニシくんの知識が無いと何を言っているのかよく分からないという人もいそうですね、なので簡単に説明していくと…

・買わない云々は勿論聖典ファミ通ランキングが基準で、任ッチ版が売れていないのは棚に上げている
・くやしかった
・スクエニの惨状というのが任ッチで出した独占DQT/DQM3という現実(現実)から全力で目を背けている
・ゲハの現実(※妄想)を見すぎてしまった結果、PS5でソフトが売れるはずが無いと思い込んでいる
・他のソフトが大体PS5世代専用に移行していることは見えないし聞こえないし言わない、三猿状態になっている
・任天堂ソフトばかりが売れる任天堂ハードのサード市場が壊滅状態にあるのをサードが悪いと責任転嫁
・くやしかった。勿論国内ハーフのハードルは聖典ファミ通ランキングが基準である
・同発で出るものと思い込んでいたのに出なくてSwitch入った
・0か1でしか物を考えられないSwitch脳の任天堂らしさ
・とにかくソニーが悪い。任ッチがPS4から見ても前々世代機である現実は見たくない

 といった所ですかね。

 以前の記事でも書いた通り、機種発表の時期が黎IIよりも後にずれ込んでいるので対応機種についてはギリギリまで決断を先延ばしにしていたのではないかと思いますが…

 理由としては商業的な面と技術的な面、あとはご円でしょうか。
 任天堂ソフトばかりが売れるプラットフォーム、2024年にもなってPS3未満の性能を前提にしなければならない極度に低性能なゲーム機本体は言わずもがなですが、黎for任があまりにも売れず(聖典で初週0.7万本、翌週ランク外)ご円を切られたか太さに比して割に合わないとなったか…

 機種以降がPS4世代の時より遅くなっているんですから、欧米向けの展開をNISに任せずより迅速に行えるようにする事や数世代遅れの低性能ハードに色気を出さずちゃんと時代に即したタイトルを制作する方向を目指した方が業績は良くなるに決まってるんですよね、今年の1QはPS5対応の国産RPGからミリオン超えのヒット作が続出しましたし。
 何にせよ、ニシくんみたいにON-ON Switchでしか判断出来ないようなものにはならないよう気を付けたい所ですね。

メタファー:リファンタジオ
・PS5 10/11 メタファー:リファンタジオ
(Amazon)
 .