62720MicroMicro
 ニシくんといい異世界に逃げ込むの辞めて貰えませんかね、想定よりゲハーチェンバー害毒だなと思っている所ですけど。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.62721■■

 タイトルではそんな発言はしていないと書きましたが、ソースレンダリングのベースになったのはこの辺の話ですかね…

Sony’s confidential PlayStation secrets just spilled because of a Sharpie
https://www.theverge.com/2023/6/28/23777298/sony-ftc-microsoft-confidential-documents-marker-pen-scanner-oops

 米FTCとMSのAB買収を巡る裁判でSIEから提出された資料、の中で本来伏せられている筈の部分が内部的には伏せられていない状態になっていたという物で、こちらはそれをXbox族記者が嬉々として取り上げた物なのですが。

 その中でも、「Horizon Forbidden West」や「The Last of Part II」の開発費は2億ドルあまりと書かれていた事しか明らかになっていないんですよね。
 それはそれとしてCoDシリーズからの収益は大きな物なので喪われると痛い、という話だったのですが。
 それにしたって“100万人はCoDばっかやってる”という話なので、現状MAUが1億人超えてる所からすると1%未満ですし。

 そしてSIEはその開発費がリクープ出来ないからCoDの収益で補填しないとソフト出せない、なんて事は当然言っていない訳で。

[ソニーグループ: 2023年度 連結業績概要 決算説明会資料](pdf)

 こちらの資料の中でも、自社制作ゲームソフトウェアが相対的に販売減となると営業利益に悪影響がある旨触れられていますし。
 ファーストパーティタイトルがみんな赤字になるというならソフト出さない方がむしろ利益率は改善されちゃうんですよね。
 だからMSはどんどんスタジオを閉めているんでしょうけど。

[Embed経由だとTwitter.com: ぼんくら犬🇯🇵 CONSTELLATION EDITION @bonkuraken]

『CODがデイワンゲーパス入りする』とのリークが流れてますが、これが事実なら、激震ですよ。。
ABK買収差し止め裁判で争っていた時にジムはこう言ってました。
「CODからの利益がなくなればSIEファーストタイトルは制作できなくなる」
これはCODがデイワンゲーパス入りしたらという意味も含まれます。

 “SIEはもうファーストタイトル制作できないの…?”
 “当たり前だろ…お前チカくんニシくんを疑うのか?”
 “ぼんくらくんとどっぷくんのツートップ”
 “含まれないだろうしゲームパスはCoD専用の高い奴に入らないといけなくなるって噂だよ”

 CoDがゲーパス入りの噂、とかいうのは確度が低いので取り上げてませんけど、MSがAB買収してその分の売上高が消滅すると立ち行かなくなるからMSがPSのサードに降った、って書くとよく分からない話ですが。

 現実(現実)にファーストパーティ(のXbox独占)タイトルが制作出来なくなったMS、という現実に耐えきれずに過去を脳内で改変してソニーガーしてるのだと考えたら悲惨な生き物ですね。

Stellar Blade(ステラ―ブレイド)
・PS5 Stellar Blade(ステラ―ブレイド)
(Amazon)
 .