![62701LegendaryStarfield](https://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/f/d/fdc68cb3.jpg)
これ結局CPU周りでパフォーマンスが制限されているって事ですかね。
スポンサーリンク
[Eurogamer: Starfield's new Xbox performance modes are thoughtful and comprehensive]
Eurogamerではパフォーマンスモード(6040/30fps)の追加は概ね上手く行ったと評されていますが…
60fpsになる場面が表示や計算される物が局限される閉所、或いは周囲に何も無い開けた場所くらいなものなのに成功といって良い物か。
とはいえ、グラフィック的には更にショボくなりますが120HzでVRR対応のモニタがあれば従来に比べパフォーマンスが改善される事は間違いないようです。
でもXSSにはパフォーマンスモードの追加も何も無いみたいですけど。
これを“解像度以外はXSXと変わらない体験が出来る”とか騙って騙し売りしていたMicrosoft Gaming CEOがいたらしいですよ。
この大規模アップデートを経た「Starfield」ですが、Steamでの同接数はギリギリ1万人を超えた事が一度だけあったみたいですね。
ここまで低評価で固まってしまうとたとえ聖域無きサード化改革とやらでPS5版を出した所で立て直せなさそうですが、どうするのでしょうか。
![スター・ウォーズ 無法者たち スタンダードエディション](https://m.media-amazon.com/images/I/81UVmADZNGL._AC_SL600_.jpg)
・PS5 8/30 スター・ウォーズ 無法者たち スタンダードエディション (Amazon)
.