任天堂信者は頭が…
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.62697■■
ちなみに今回のデマの発信源は
[当ブログ: [エクストリーム他力本願]PSコケてクレクレニシ、遂に任天堂様では無理と悟ったか“映画会社買収でSIE売却してクレクレ~”と支離滅裂に]
と同じ「G.O.A.T. GAMING @iiamcloudman」とかいう旧tterに巣喰うXbox族なのですが、上記ネタも10日と経たずにソニーグループの決算で否定されているんですよね。
SIEを売却などしないのは当たり前の話として、遠回しにパラマウントの買収も否定したのでソニーグループの株価は爆上げ、一方パラマウントの株価は急落している訳ですが。
今回は“SIEの新CEOであるHermen HulstはPSとPCソフトを同発にすると言明しておりXboxの後追いだ、その正しさはSIEのコンテンツとサービス売上高が26%増なのに対してXboxの同期間は62%増だからMSが正しいのだ~”
とか言い出したらしいんですけど、Hulst氏が過去に言及していたのはせいぜいが運営型タイトルに限っての話なんですよね。
実際、「Rise of the Ronin」と「Stellar Blade」はPC版が出る予定も立っていませんし。
あと数字を用いた詐術の類ですが、
[当ブログ: [決算]Microsoftが2024年6月期第3四半期決算を発表。ゲーム事業はAB買収で売上高が見かけ1.5倍に売上高が膨れ上がるも実質減収、Xboxハード売上高は三割減]
MSのゲーム事業におけるコンテンツ/サービス売上高が大きく増加した、というのはAB買収による見かけだけのもので、実際には減収しているってWiiU。
そして捏造MVNOニシが任天堂らしいスレ立てをしていたのでした。
(ブーイモ MM7a-T7ny [133.159.148.63])
63.148.159.133.rev.vmobile.jp
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715764283/
【ゴキ悲報】ハーメン新CEO「PlayStationのゲームは全てPC初日発売する。Xboxの戦略が全て正しかった」
PSファースト全てPCデイワン
PS事業は失敗し完全にオワコン、成功したXboxの戦略を真似してく
CODはブランドを変更し箱SwitchPC限定でPSのみハブとなるとのこと
プレステ逝きました(´・ω・`)
“フォロワー1000のアップル買収デマアカウント貼ってどうした?”
“ソースは?”
“もう答え出てるスレ貼られてもリアクションに困る”
“誰だよ”
“望月と同レベルやんけ”
“チカくんはTwitterのぼやきでスレ立てるの好きだけど、濃ゆかった人達みんな(Xbot)辞めちゃったからネタに困ってるね”
“また発症してるのか”
“敗北社の戦略を真似る!?”
“「成功してる箱の戦略」を真似たらなんでPS終わるんや?箱が失敗してるって思ってるからそういう発想になるんやろ”
…という具合に任天堂らしいデマに過ぎないのですが、ゲハの何が凄いってそのデマスレが速報スレを除けば勢いトップになっている所なんですよね。
捏造MVNOニシの幻影陣で初速を出しているだけでなく、他にも参加者がいないと100レス超えてもなお勢いトップにはなりませんし。
しかし、そう考えるとBloombergのアレって凄いですよね、大手メディアの看板背負ってこれと同レベルのデマを拡散してるんだから。
・PS5 Rise of the Ronin Z version ( ライズオブローニン )【CEROレーティング「Z」】 (Amazon)
.