62679DQDQMMM
 ニシくんって本当にみっともない生き物ですよね。

スポンサーリンク


【朗報】スクエニのマルチプラットフォーム戦略、任天堂優先に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715581229/

ID:nwCHulW50
スクエニってPSの子分のはずなのに
なんでやゴキちゃん!
なんでや吉田騎士団!

ID:aPB6GEzk0
switch後継機に移植出しまくるんだろう
瞬間的に任天堂プラットフォームが一番リリース数が多くなるかも知れない

ID:hfEwTFyh0
任天堂プラットフォームって言い方から
新型機の情報も入ってるんだろうな

ID:ln5s4+Ss0
PS5ソフト大爆死でFF脱P宣言ワロタwww

ID:XdrV4131d
PS独占で失敗しまくってればそうなる

ID:EzH+xeVJ0
当たり前だわな

 これが任天堂キメすぎた末路ですか…こういうニシくんが突って来るから任天堂様への配慮をしなきゃいけないというのも面倒くさい話ですね。

 しかし現実(現実)は…

[当ブログ: [岩感]スクエニ三宅取締役執行役員“DQXIのスイッチ版を出すという岩田社長との約束を果たせて良かった”等と]

 2019年9月はこんなんでしたけど、

[当ブログ: [任天脳Switch]スクエニのDQシリーズPが2024年の抱負で“スクエニとDQへの大逆風に対して何が出来るのか?”→ソニー/FFを相手に戦うSwitch入るニシ]

 DQシリーズに大逆風でソースがアレですが三宅Pもスマゲ方面に異動となる始末。

 “HDゲーム(家庭用ゲーム)”に関してはニシくんの認知と違ってタイトル数の上では任ッチ対応タイトルの方が多いくらいでしたし、その辺が見直されることになるのでしょうね。
 前記事でも取り上げた通り、コンテンツ評価損が無ければHDゲームに関してはFFシリーズの主力2タイトルのお陰で増益となった一方、DQM3は聖典ファミ通ランキング以外の海外では影も形も無いくらいの惨状ですし。

 大体、量より質を重視するって聞いて任天堂ハードに注力すると思うニシくん頭大丈夫ですか?
 品質と最も遠いところにあるのが任天堂ハードでしょう。
 逆に、量より質を重視する、面白さを重視すると言いつつ任プラ最優先で作るようならそれこそスクエニもお終いとなりかねない訳ですが。

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
・PS5 FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
(Amazon)
 .