62655NintendoSwitcherGetter
 マスクtteる方は他プラも連携機能を終了させているのでそれに倣う物かもしれませんが、フレンドに関しては…
 任天堂ってうごくメモ帳だったかとかで毎度この手の事やってませんかね。

スポンサーリンク


[任天堂サポート: Nintendo SwitchのX(旧Twitter)連携機能および「フレンドおすすめ機能」のSNS連携終了のお知らせ]

 任天堂の発表によると、6/11のUTC0(日本時間9時)をもって本体から旧tterに画面写真や動画を投稿する機能が利用不可能に。
 Facebookへの投稿は引き続き利用できる物の今後のサービス終了に含みを持たせ、ついでに何故かスマアプリ「Nintendo Switch Online」への画面写真投稿機能も終了。

 個別のタイトルにおける動作としては「スプラトゥーン3」で広場からの投稿がSNSを経由しないようになり、13歳未満の投稿は他のプレイヤーに画像が表示されないように。
 「スプラトゥーン2」ではそもそも投稿が出来ず、表示もされないように。

 そして本体のホームメニュー「マイページ」におけるSNSフレンドお勧め機能も利用不可能になるとのこと。

 …という具合に、単に旧tterとの連携を終わらせるだけというには影響が出る範囲が広いんですよね。
 そこで思い出したのがタイトルでも触れた一件な訳ですが。

[当ブログ: [性犯罪堂]任天堂タイトル「Splatoon」で知り合った女子中学生にわいせつな行為をした容疑で35歳男性が逮捕される]

 3/28のこちらの記事で取り上げた一件、イカ3自体にはメッセージ機能など無いんだガーとニシくんが暴れてその辺の記述を取り下げさせたりしていたものの、上述の機能を使う事で“イカ3を通じて未成年と繋がった”可能性は十分にあると言えそうです。

 いざ実際の被害が出てから臭い物には蓋をする辺りは任天堂らしい対応と言えましょうか。

 昔からリアルロリゲッターが跳梁跋扈している任天堂携帯機、本当に親御さんは安心できるんですかね。

PlayStation 5(CFI-2000A01)
・PlayStation 5(CFI-2000A01)
(Amazon)
 .