
何しろ現実(現実)においてはSIEのPSプラットフォームはファーストが強い上に全然崩壊していませんからね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.62636■■
[Twitter.com: ポール・タック @Astalight_xgs]
コンソール至上主義に今でも囚われ続けている時代遅れの企業のクセにそのコンソールに魅力を持たせるようなファーストタイトルを全く育ててこずにサード任せにしてきたそういうツケが一気に回ってきて崩壊まで至るというイソップ童話にありそうな話
“これMSのこと?”
“前半が任天堂で後半がMSかな”
“現状プラットフォーマーでファーストゲーが死んでるのはMSだけだから、当てはまるのはMSですね”
“コンソールってサードパーティで儲けるビジネスじゃないの”
“ボッタクリ本体で儲けるビジネスです”
考えてみるとプラットフォームビジネスに対する考え方が歪んでるのがSIEの対抗相手なんですよね、片や“ハード・ソフト一体型のビジネス”と嘯きつつハードではボッタクリ、ソフトで売れるのは自社ソフトばかりでないと利益が出せないんだけ堂、もう一方はというと真っ向勝負では負け通しだからサードの人気IPを買収してそれに任せりゃサブスク数億人集まって大勝利とかいうアホみたいな皮算用で崩壊に至ったbox。
手堅く展開しているSIEに真っ向からでは敵わないというのはあるのかもしれませんがこれではあまりにも…
対抗する相手が居た方が盛り上がるとは言いますけど、もうちょっとまとも所は出てこない物でしょうか。

・PS5 10/11 メタファー:リファンタジオ (Amazon)
.