任天堂らしさのある曲ツ機ですね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.62639■■
以下の返信先旧weetは名うてのクレクレニシなのですが…
発売日当日から稼働時間がヤバいぐらい使い込んだ初期のSwitch君。今は有機ELタイプに買い替えて既に3台目になってます。 pic.twitter.com/MXKyrpIFA0
— ことり🌻 (@kotori_amano) May 7, 2024
“ニシくんのスイッチ”
“膨らんだり変形するというのはゴキの捏造ネガキャン!って言ってたのはもういいんだろうか”
任ッチの凄い所は発売初期から、長期間使われていたとか過放電状態で放置されたという訳でも無いのに本体は曲がるしバッテリはパンパンになるし、挙げ句内部の部品が脱落して故障するしといった不具合が頻発していた所ですかね。
これがソニーだったらスレがパート1万スレぐらいは行っていたのではないでしょうか。
任ッチ後継機はニシくんもJoy-Con続投を疑っていないみたいですけど良いんですかね、あんな欠陥品が継続で。
これがWiiリモコンみたいに特許紛争を抱えてしかも負けそうとなったらすぐにでも捨てられるんでしょうけど。
【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J) (Amazon)
.