とはいうものの、何れのタイトルも凄く売れたという程では無いようですが。
スポンサーリンク
[COMG - ランキング]
●新作ソフト売上ランキング 2024/4/22-28:
1 (Ne).PS5 : Stellar Blade ステラブレード / 31 pt 2 (Ne).NSw : 百英雄伝 / 23 pt 3 (Ne).NSw : サガ エメラルド ビヨンド / 14 pt 4 (Ne).NSw : Library Of Ruina / 13 pt 5 (Re).PS4 : 龍が如く7外伝 名を消した男 / 12 pt 6 (Re).PS5 : 龍が如く7外伝 名を消した男 / 11 pt 7 (Ne).NSw : 鬼滅の刃 目指せ!最強隊士! / 9 pt 8 (Ne).PS5 : SAND LAND サンドランド / 6 pt 8 (2 ).PS4 : 龍が如く8 / 6 pt 10(Ne).PS5 : 百英雄伝 / 5 pt 11(Re).PS5 : ペルソナ5 タクティカ / 4 pt 11(17).PS5 : ARK: Survival Ascended / 4 pt 11(13).NSw : やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ / 4 pt 11(Re).NSw : 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL / 4 pt 15(Ne).PS5 : サガ エメラルド ビヨンド / 3 pt 15(Ne).PS4 : サガ エメラルド ビヨンド / 3 pt 15(Ne).PS4 : Library Of Ruina / 3 pt 15(4 ).NSw : スプラトゥーン3 / 3 pt 15(13).NSw : クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』(通常版) / 3 pt 20(11).PS5 : Football Manager 2024 Console / 2 pt
新作タイトルが多数ランクインしましたが、その中で首位に立ったのは「Stellar Blade」。
新機種の普及が遅めのCOMGですが、流石にPS5もそれなりに伸びてきているようです。
次いで「百英雄伝」がランクイン。
悲惨な事になっている実装困難版が一番売れちゃってるのは買ってしまった人が可哀想ですね。
その点では「サガ エメラルド ビヨンド」も同様ですが。
「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」は最強にはなれず。
「SAND LAND」は8位スタートでしたが、製品版の評判は結構良いので今後伸ばせるでしょうか。
ランクイン出来ず終いだった任サード新作は
・エルシャダイ・アセンション オブ ザ メタトロン HDリマスター
・ギターライフ レッスン1
・けもの道☆ガーリッシュスクエア
・剣と魔法と学園モノ。 2G Anniversary Edition
・重装機兵レイノス2 サターントリビュート
・ママにゲーム隠されたコレクション
・わんことあそぼ! めざせドッグトレーナー!
といった所でしょうか。
コロムビア辺りはさておき、ギターライフとかニシくんがマして持ち上げていたのに、誰も買わないという。
何故か日曜発売だったエルシャダイの自称HDリマスタ版も同様の末路を辿ったようです。
任天堂らしい。
旧作は…誤差レベルが過ぎて任ハード任ソフトとも言いにくい感じになっていますね、まあ任ソフトばかりが上がってくることは間違いないんですけど。
龍が如く7外伝が5-6位に入っているのはよく分からない所です。
他にもPSプラのタイトルが多いので、GWに合わせて自発的にPS5向けのソフトを買った人も多かったんですかね。
●COMG予約ランキング 2024/4/29更新時点:
括弧内は前週月曜との比較です。
1 .NSwソフト : 真・女神転生\x87X Vengeance / 17 pt (+-0pt) 2 .NSwソフト : ペーパーマリオRPG / 16 pt (+ 2pt) 3 .NSwソフト : ONE PIECE ODYSSEY デラックスエディション / 13 pt (+ 5pt) 4 .NSwソフト : 東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト 幻想郷メモリアルアーカイブBOX / 7 pt (+ 1pt) 5 .PS5ソフト : ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION / 4 pt (+-0pt) 5 .PS5ソフト : 真・女神転生\x87X Vengeance / 4 pt (+-0pt) 7 .NSwソフト : パワフルプロ野球2024-2025 / 3 pt (+-0pt) 7 .PS4ソフト : 真・女神転生\x87X Vengeance / 3 pt (+ 1pt) 9 .PS4ソフト : パワフルプロ野球2024-2025 / 2 pt (+-0pt) 9 .NSwソフト : スナフキン:ムーミン谷のメロディ(限定版) / 2 pt (+-0pt) 11.PS5ソフト : スター・ウォーズ 無法者たち スタンダードエディション / 1 pt (___pt) 11.NSwソフト : 7’scarlet for Nintendo Switch (通常版) / 1 pt (+-0pt) 11.NSwソフト : 花笑む彼と & bloom(通常版) / 1 pt (___pt) 11.NSwソフト : リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー / 1 pt (___pt) 11.NSwソフト : 東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト(通常版) / 1 pt (___pt) 11.NSwソフト : 少女☆歌劇 レヴュースタァライト 舞台奏像劇 遙かなるエルドラド(通常版) / 1 pt (___pt) 11.NSwソフト : 岩倉アリア(通常版) / 1 pt (___pt) 11.PS4ソフト : アルカナ・アルケミア(完全生産限定版) / 1 pt (___pt) 11.NSwソフト : 虫姫さま / 1 pt (___pt) 11.NSwソフト : REYNATIS/レナティス(通常版) / 1 pt (___pt)
いよいよもって悲惨な事になっている予約ランキングですね。
今時フィジカル版を予約して買うという時代でも無くなっている訳ですが、じゃあゲーム店はどうすればいいのかというと…
もう遅い?
PS5ユーザーは店に行ってもフィジカル版が無いならデジタルに転換するでしょうし、時代の流れとはいえパンデミックによる巣籠もりやら実績配分堂がそれを加速させてしまった所がありそうです。。
であればこそスマや雑貨、食料品とか扱う商品を増やしているんでしょうしね、GEO辺りも。
・PS5 10/11 メタファー:リファンタジオ (Amazon)
.
聖典がどんなアホな数字出してくるのかある意味見モノw