62576Marvelous
 マベ死にたくないの季節がまた巡ってきたみたいですね。

スポンサーリンク


[マーベラス: 会計上の見積りの変更に伴う特別損失の計上及び繰延税金資産の計上、並びに通期連結業績予想の修正に関するお知らせ](pdf)

 当社グループにおいても、新規オリジナルIP によるヒットタイトルを創出し競争力を獲得するために、積極的な開発投資を行っておりますが、2023 年3月期並びに2024 年3月期においてリリースした新規オリジナルタイトルについては、いずれも当初の販売計画を下回る結果となり、リリース後に大きなプロジェクト損失を計上し、全社業績の見通し変更を余儀なくさせる主要因となっておりました。
 当社グループではこれまで、ゲーム開発費用の会計処理について、プロジェクトの企画承認時からリリース時までに発生する開発費用は全て資産計上を行い、製品・サービスのリリース時より見込販売収益に応じて売上原価に計上をしてまいりました。
 しかしながら、昨今の市場環境並びに当社の業績動向を踏まえ、ゲーム開発費用の会計処理を検討した結果、将来収益による回収の蓋然性が高いと判断できる一部シリーズタイトルを除いて、現在開発中のゲーム資産の会計上の見積りを変更して損失処理をすることとし、2024 年4月以降については、一部シリーズタイトルを除いてゲーム開発費用の資産計上は行わず、発生時に研究開発費(販売費及び一般管理費)として費用処理することといたしました。

 ちょっと持って回った言い回しですが、大雑把にまとめると2022年4月~2024年3月期に出したオリジナルの新規IP全部爆死したから、開発費を資産として計上するのは(儲かりそうなタイトル以外は)やめて都度費用として計上する事にする、というものですね。

 これは現在開発中のタイトルにも適用されるため、これまで資産として計上されてきた研究開発費を特別損失扱いにする、と。
 …いう事で、35.45億円を特別損失に計上。

 売上高は従来予想を上回る売上高290.4億円、営業利益24.1億円などを確保してはいる物の、先述の特別損失計上などにより純損失5.3億円になる見込みとしています。

 同期間のオリジナル新規IPは何が出ていたかというと、

 「DEADCRAFT」(PS5/PS4/NSw/XSX|S/Xb1/PC)
 「LOOP8」(PS4/NSw/Xb1)
 「東方シンセカイ」(PS5/PS4/NSw)※PS版はデジタル専売。
 「FREDERICA」(NSw/PC)
 「ファッションドリーマー」(NSw)

 ですか…
 そりゃそうなるだろう、という感想しか無いですね。

 全部に任天堂欠陥機が入っている辺りからして任天堂様とのご円も少しは残っていたのかもしれませんけど、出した瞬間に黒字になるレベルの円じゃなきゃ切れ目にした方が良いと判断出来なかった時点で大分駄目でしょう。

 任天堂Sugeeeee。

メタファー:リファンタジオ
・PS5 10/11 メタファー:リファンタジオ
(Amazon)
 .