サードと化してるのに。
1-2個前の記事でも書いた通り、単にABを買収しただけではどちらも萎むだけなのでサード化せざるを得ない状況ではあるわけですが…
スポンサーリンク
[Microsoft Investor Relations: Earnings Release FY24 Q3]
こちらの決算説明会台本の中で、Satya Nadella CEOがMSのゲーム事業について言及。
“私達はより多くのデバイスでより多くの人に素晴らしいゲームを提供することでより多くのプレイヤーに出会えるよう尽力しています。
ゲーム事業はストリーミング時間、ゲーム機の使用状況と月間アクティブデバイス数で四半期記録を更新しました。”
“私達はゲームを新しいプラットフォームに拡張し、初めてNintendo Switch及びPlayStationに人気の4タイトルを提供しました。
事実として、今月初旬にはPlayStation StoreのTop25に(Microsoft傘下のスタジオの)7本がランクインし、これは他のどのパブリッシャよりも多い物でした。”
とコメント、Xboxとは一言も口にしない一方でPlayStationにゲームを提供し売り上げ好調と自慢するという。
ジャムさん、(Xboxに逆)風吹いてる。
実際Xbox事業はハードで黒字を出した事が一度も無いとかAB買収審査で出てきてしまう始末ですし、自社タイトル全部初日ゲーパス堕ちの約束もゲームを売ろうとすると足枷にしかならない、という事でどこかのタイミングで切り捨てられそうではあるんですよね。
MSのゲーム事業トップ、つまりはXbox関連事業トップでもあるSpencer氏の皮算用ではサブスク…ゲーパスの加入者が際限なく増えていけばどこかで黒字化できる見込みでやっていたみたいですが、既に結果が出ている通り際限なく加入者が増えるなんて事はありませんでしたし。
・PlayStation 5(CFI-2000A01) (Amazon)
.