ソニーを相手に戦い、負けたくないニシくんはコンビニに入店する事もできない時代がやってきたのかもしれません。
スポンサーリンク
[ソニーグループ: コンビニエンスストア 500店舗に向けて、エッジAI技術を用いた広告効果測定のための視認検知ソリューションを導入開始]
ソニーグループ傘下のソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社が、コンビニにおけるデジタルサイネージの広告効果測定の為、ソニー製センサを搭載したエッジAIデバイスの納入を開始と発表。
まずはセブンイレブン500店舗に対して導入したと。
という事で、店舗の監視カメラ網と連携して全体の動きを監視するという物では無いのですが、デジタルサイネージ(動画広告やお知らせを表示するモニタ)がそもそも見られているのか、見られていたとしてその後の行動に変化は見られるのかといった部分を分析するソリューションとなっているそうです。
こうなってくるとニシくんも生きにくい世の中ですね。
けどそれを言い出すと世の中の何処にStarvis(ソニーの監視カメラ/ドラレコ向け画像センサ)があるか分からないですし、そもそも外に出られないか。
・コムテック 車用 ドライブレコーダー 前後2カメラ ZDR045 STARVIS2搭載 夜間撮影性能向上 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 運転支援機能搭載 日本製 3年保証 COMTEC (Amazon)
.
ニシくんはAI叩きを頑張ることになるだろうね