62534NHNS
 狡兎死して走狗煮らる、といいますがこの場合負けてるの任天堂様の方ですしね…

スポンサーリンク


 前記事で取り上げた発表があって、ニシくんはどういう反応をしたかというと。
 予想通りではあったんですけど。

 ちなみに以下で(多分スクエニの)吉田ガーとかほざいてるニシくんがいますけど、10年前のGFF2014とか出てくるんですが…その後ずっと不幸なんて事もありませんけど何不幸?任天堂不孝?
 何と言うか任天堂らしいですね。

【悲報】レベルファイブ、今月予定していた新情報発表会を延期
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1713408508/

ID:MoGG4Jek0
吉田くんと関わってからずっと不幸だね

ID:otyN1Jrz0
アホすぎるこの会社

ID:AJKayC1F0
この会社マジで今なにで食いつないでるのか謎すぎる
妖怪ウォッチも死んだし二ノ国もコケたし新作は延期延期延期だしで資金どこでやりくりしてんの

ID:GrDHn2wv0
これは確実にPS4or5の開発中止、Switch or 次世代任天堂ハードのローンチ移行への作り直し
それのメドがたたないから発表延期だろうなw
まぁ今更、任天堂に媚売っても遅いとは思うが・・・

ID:L8X0/Tjg0
客層が偏ってるからハード選択ミスると会社傾きそう。
いっそ任天堂に買われたほうが幸せかもしれんが。

ID:5vIBx1aJ0
ポケモンを食いかねないレベルに肥大化したコンテンツをよくあそこまで速攻でオワコン化させられたもんだな

ID:eJm3vpwS0
今更Switchに媚びうるのは判断が遅すぎだわ
ソニーにどんな恩義着せられたんだよここ。売れたの全部任天堂ハードででたソフトばかりのくせに

 ゲハの現実(※妄想)を統合し続けたマジモンのニシガイ共、その末路はこんな感じ。

 何故かソニーに恩義が~とか言ってますけど、自社パブリッシングを初めて以降ずーっと任ハード中心に展開してきたのにこの扱いなのは可哀想。
 妖怪ウォッチ2までは海外任パブだったのに、ポケモンの脅威とみるや切り捨てられて3はポケモンと発売を被せられた上に分納までされる始末、だったのにニシくんは勿論任天堂様無罪で話を進めていますし。

 個人的にはPSVita向けにはダンボール戦機Wとタイムトラベラーズの2本しか出さずに任天堂様とのご円に転んだんだから自業自得だろうという気持ちも少しはありますけど。

 しかし、発売予定を含め全部任ッチ対応なのにニシくんも凄い頭してますよね、頭蓋骨のニンテンドーラボ詰めか?
 そんなんだから任天堂様とのご円が切れたら即サードに逃げられるのかもしれません。

 しかし設立当初はSCE(当時)からの支援というか受託開発を手がけていたのにその後あれだけ任プラに傾倒したのは何でだったんでしょうね。
 プラットフォーマーからの直接的な金払いという点ではSIEはそんなに出さない方なんでしょうけど…
 目先の金に釣られて任天堂ハードみたいな低性能かつ客もつかないプラットフォームに傾倒すると最終的に二進も三進もいかなくなる、という好例になりそうです。

PlayStation 5(CFI-2000A01)
・PlayStation 5(CFI-2000A01)
(Amazon)
 .