62517PSStore
 FFVIIリバースは先月の首位でしたが、2ヶ月目も3位となかなかの売れ行きに。

スポンサーリンク


[PS.Blog: 2024年3月のPS Storeダウンロードランキング! PS5®は『ドラゴンズドグマ 2』が第1位!]

 2024年3月の日米PS5ランキングは以下の通り。

PlayStation 5

日本米国/カナダ
1ドラゴンズドグマ 2HELLDIVERS 2
2Rise of the RoninMLB The Show 24
3FINAL FANTASY VII REBIRTHDragon’s Dogma 2
4ユニコーンオーバーロードWWE 2K24
5レインボーシックス シージMadden NFL 24
6EA SPORTS FC 24STAR WARS Battlefront Classic Collection
7HELLDIVERS 2Tom Clancy’s Rainbow Six Siege
8ストリートファイター6EA SPORTS FC 24
9Winning Post 10 2024Rise of the Ronin
10モンスターハンターライズNBA 2K24
11ARK: Survival AscendedFINAL FANTASY VII REBIRTH
12MLB The Show 24Call of Duty: Modern Warfare III
13グランブルーファンタジー リリンクGrand Theft Auto V
14Welcome to ParadiZeThe Outlast Trials
15ペルソナ5 ザ・ロイヤルSOUTH PARK: SNOW DAY!
16グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-Baldur’s Gate 3
17グランド・セフト・オートVMarvel’s Spider-Man 2
18バイオハザード RE:3Mortal Kombat 1
19ペルソナ3 リロードSTAR WARS Jedi: Survivor
20CRISIS CORE –FINAL FANTASY VII– REUNIONUFC 5


※PS4版からのアップグレードは含みません。

 新作だと日本では「ドラゴンズドグマ2」が首位、「Rise of the Ronin」が2位で「ユニコーンオーバーロード」が4位にランクイン。
 一方、北米ではDD2が3位、Roninが9位等と結構差が出ていますね。
 なおここでは出ていませんが、欧州ではDD2が3位というのは北米と変わらずですが、Roninは5位と寄り上位にランクイン。

 旧作ではFFVIIリバースが3位、北米では11位で欧州では9位と2月目も結構売れているようです。
 後は「グランブルーファンタジー リリンク」が13位、「ペルソナ3 リロード」が19位などと1QのRPGも引き続きランクインしていますね。

 先述の通り北米と欧州では2ヶ月目の「Helldivers II」が連覇しているのですが、国内では7位。
 また北米で2位の「MLB The Show 24」は12位、欧州で2位の「EA SPORTS FC 24」は6位と。
 The ShowはMLB専門タイトルおまけに英語版な割には売れているような気もしますね…日本人選手の活躍がある故でしょうか。


 PS4ではMHWが首位、3位に「ユニコーンオーバーロード」が入っていますが欧米ではランクインせず。
 国内も大分新作の販売中心がPS5に移行してきましたけど、欧米では一層その傾向が強く…コア層はほぼPS5に移行しているようです。


 PSVR2は国内だとBeat Saberが首位ですが、欧米ではcyubeVRがトップに。



 なかなかのグラフィックでVRのマインなクラフトが出来そうで、国内では未リリースですが出たら受けるかもしれませんね。

PlayStation 5(CFI-2000A01)
・PlayStation 5(CFI-2000A01)
(Amazon)
 .