
悲しい気持ちになっているのは自己紹介だったんですかね。
スポンサーリンク
[当ブログ: [任教]4gamer自称東洋証券野郎“驚くほど世間の関心を集める任天堂様岩田様でもその前にソニーの人員削減ガー”]
この4gamer本家からも切り捨てられた連載、未だにゲハのニシくんにとっては“識者様からの有り難いお告げ”みたいに扱われている事が恐ろしいのですが…
【悲報】東洋証券・安田氏「ジムライアン体制がやったことは資本の無駄遣いだった」と総括www
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1711972430/
勿論藁人形論法では無い。
任天堂Sugeeeee。
ともあれ、「悲しい気持ち」についてですね。
6. 2024年04月01日 20:38
22年のインタビューでの発言をいつまで引っ張るのか。
そもそも「悲しい気持ちにしかならないから批判をしないでほしい」といったわけではないし、安田本人に言ったわけでもない。
[ファミ通.com]
西野私自身、ハードウェア、システムソフトウェア、プラットフォームの企画、開発に携わっているのですが、多くのメンバーは日本ベースとなっています。そういった観点でも、商品作りには日本のチームも大きく関わっており、「日本を軽視しているのでは」というお言葉には、非常に悲しい気持ちになるところがありますが、ユーザーの皆さまの声は真摯に受け止めたいと思っています。
PS5の供給に関しては、日本のみならず世界的に供給不足が続いたことに関してご説明が不十分だったというところもあり、そういったご心配から日本の優先度が低いと感じられてしまう部分もあったのでは、と考えております。
7. 2024年04月01日 20:49
こんなんで金貰えるなんてある意味羨ましいよ
人としての尊厳を失わないと無理そうだからやれと言われても御免被りたいけど
8. 2024年04月01日 20:52
こんなアホがいつまでも甘やかされる環境とかやっぱり狂ってるとしか
9. 2024年04月01日 20:57
>>6
どんどん主語がデカくなってる上に「真摯に受け止めたい」も完全無視してるよね
これもうそろそろ訴えて良いのでは?(´・ω・`)
10. 2024年04月01日 21:01
こんなのに騙される奴おらんやろw
29. 2024年04月01日 23:41
悲しい気持ちになるんだガーってそんな小学生みたいな文一企業がだすかね
しかも意見表明ってことは公に出してる声明でしょ
見たことないんだけど
30. 2024年04月01日 23:48
>>29
>>6が挙げてるけど、ファミ通のインタビュー記事をいまだに擦ってるだけだよ
都合のいい発言を切り取ってそれが弱みになってると思っているあたり、ある意味ニシくんらしいけど
そもそも「悲しい気持ちニー」の取り上げ方も任天堂らしい歪んだ情報なんですよね、記憶に残っている範囲では出典を記した事もありませんし。
そして、先の記事の繰り返しになってしまいますが「site:jp.gamesindustry.biz 安田 秀樹 "悲しい気持ち"」でGoogle検索をしてみると…(検索結果順では無く更新日時順に並び替えています)
追記:2023年1月のさくぶんでも書いているという指摘があったので「site:jp.gamesindustry.biz 安田 秀樹 悲しむ」の検索結果も反映させました、ご指摘ありがとうございます。
【月間総括】PS5の不調を克服することは可能か ~2023年の ...
gamesindustry.biz
2023/01/06 — 店頭にゲーム機がなければ悲しむのは,ユーザー達なのである。SIEがこのこと理解していないように見えるのは,とても悲しいことであると筆者は思う。
【月間総括】任天堂はサードパーティの信頼を得られるか~ ...
gamesindustry.biz
2023/02/01 — ライター:安田秀樹 ... 悲しい気持ちになってしまう」そうである。筆者 ... 信頼を得られる次世代機をぜひ目指してもらいたい。 Tweet コメント. キーワード.
【月間総括】ハード主導で決まるゲーム機市場 ~任天堂と ...
gamesindustry.biz
2023/03/01 — 次世代機ではPS5のように供給できないことを非難されて,メーカーが悲しい気持ちになるというような事態は避けるべきだ。「たくさん作れないものは ...
【月間総括】ポケモン神話を考える~ゲームボーイ復活の謎
gamesindustry.biz
2023/04/03 — 生産出来なかったから仕方がない,非難されて悲しい気持ちになるということは,ビジネス的にやってはいけないことなのである。 ソニーグループが ...
【月間総括】日本市場の将来に悲観的?~低すぎるソニー ...
gamesindustry.biz
2023/05/01 — ライター:安田秀樹 ... SIEの,ユーザーに軽視していると言われて悲しい気持ちになったという考え方と逆である。 ... 安田秀樹. ビジネス関連記事 ...
【月間総括】Microsoftとの妥協に追い込まれたライアンCEOと
gamesindustry.biz
2023/08/01 — ライター:安田秀樹 ... 古川社長の真摯な対応には感銘を受ける一方,SIEが悲しい気持ち ... 残念なことである。 Tweet コメント. キーワード. 連載 ...
【月間総括】SIEの強固な思い込みを打ち砕き,旧型を上回った ...
gamesindustry.biz
2023/12/01 — ライター:安田秀樹 ... 批判されると悲しい気持ちになると上層部が ... 来月は任天堂の決算について述べたいと思う。 Tweet コメント. キーワード. 連載 ...
【月間総括】因果関係で捉えられていないゲーム機が売れる理由と
gamesindustry.biz
2024/02/01 — ライター:安田秀樹 ... 日本市場を軽視していると言われて,悲しい気持ち ... そのうえで,斬新なゲーム性を目指すならは小さく産んで大きく育てるべきものだ ...
【月間総括】年末商戦期で明確になったPS5の魅力のなさと
gamesindustry.biz
2024/03/01 — ライター:安田秀樹 ... 悲しい気持ちにしかならないと意見表明されてしまった。 ... 次回は任天堂の決算について述べたい。 Tweet コメント. キーワード.
【月間総括】驚くほど世間の関心を集める任天堂,故・岩田氏の ...
gamesindustry.biz
22 時間前 — しかしSIEからは悲しい気持ちにしかならないから批判をしないでほしいという意見表明を返されてしまった。その結果が,8%,900名ものレイオフになっ ...
ファミ通のインタビューで当該の単語が出たのは2022年12月16日なのですが、それから延々と馬鹿の一つ覚えのように悲しい気持ちガーと言い続ける自し洋証券。
これタイミング考えると結構面白いんですよね、記事では米Circana(旧NPD)や欧GSD集計には言及しない一方聖典ファミ通ランキング頼みで頑張っているんですけど…
例えばCircana(旧NPD)集計だけ見てみても、
[当ブログ: [売り上げカン]米NPD集計、2022年12月はCODMW2が首位、通年でも首位。ELDEN RINGが2位に入る。PS5は12月、通年とも売上高で首位に
/ [売り上げカン]米NPD集計、2022年の11月までのPS5とXSX|Sの販売台数が明らかに。前半はXSX|Sが食い下がるも年末商戦ではPS5が圧勝していた
/ [売り上げカン]米NPD集計、2023年1月はPS5が販売台数、売上高の両方で首位に。任ッチは2位。ソフトではFEムゲージ5位止まり、「Forspoken」が7位に入る
/ [売り上げカン]米NPD改めCircana集計、2023年2月は前年同月比微増…ゲーム機はPS5の販売増が牽引し大幅増。ソフト首位は当然「Hogwarts Legacy」に
/ [売り上げカン]米NPD改めCircana集計、2023年3月は全体では減収もPS5の販売増が牽引しゲーム機の売上高は増加。PS5が首位でXSX|Sが最下位(台数では)
/ [売り上げカン]米Circana集計、2023年6月は「Diablo IV」が首位、FFXVIが2位、SF6が3位に。ハードはPS5圧勝、XSX|SとNSwは減
/ [売り上げカン]米Circana集計、2023年10月はPS5独占の「Marvel's Spider-Man 2」がダントツ、PS5本体も引き続き首位に
/ [売り上げカン]米Circana集計、2023年12月はソフト/ハードがやや前年同月比で増加、通年では横這いに。ハードでは12月、通年共にPS5が首位
/ [売り上げカン]米Circana集計、2024年1月は2位に鉄拳8、4位にP3R、7位に龍8がランクイン。ハードではPS5が台数売上高の双方で首位に
/ [売り上げカン]米Circana集計、2024年2月は「Helldivers II」が首位、「FINAL FANTASY VII Rebirth」が2位に。ハードもPS5が首位]
“悲しい気持ち”になる前の発表がこんな感じですか。
2023年6月分だけはCircanaの集計発表が遅れたため記事公開の方が先ですが、欧GSD集計を見ればゼルダのティキンが2月目にして後退し、引き続きPS5圧勝が続いているであろう事は予測できますし。
他の要因としては決算もありますかね、年末商戦期と期末が迫ってくると“悲しい気持ち”りやすいというか。
そりゃまあ任天堂様が売上高で2.5兆円差も付けられてボロ負けする見込みなんだから、“東洋証券ね、PS5はコケると思うよ”と頑張ってきたのに報われなくて悲しい気持っちゃうのかもしれませんが。
こんなもん見てる方としては悲しい気持ちじゃなくてキモいッチとしか思えないんですよね。
任天堂Sugeeeee。

・PlayStation 5(CFI-2000A01) (Amazon)
.
https://jp.gamesindustry.biz/article/2212/22122601/
[2023/01/06 08:00]
【月間総括】PS5の不調を克服することは可能か ~2023年の業界展望~
>店頭にゲーム機がなければ悲しむのは,ユーザー達なのである。SIEがこのこと理解していないように見えるのは,とても悲しいことであると筆者は思う。
>SIEの幹部は,軽視していると言われて悲しむのではなく,実効性のある施策でユーザーへの信用を回復することが必要だろう。悲しんでもユーザーは喜ばないのである。
>ぜひPS6ではSIEがショックを受けたり,悲しんだりすることがないようにしてほしいものである。