ガストブランドはちょっとこう…この先どうするんでしょうね。
スポンサーリンク
[Twitter.com: 『BLUE REFLECTION SUN/燦』公式 @BRSUN_game]
【重要なお知らせ】
いつも『BLUE REFLECTION SUN/燦』をお楽しみいただき、ありがとうございます。
この度、誠に勝手ながら2024年5月30日(木)12:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
詳細については公開いたしました「プロデューサーレター」をご確認ください。
何でプロデューサーレターが旧tter上に画像で公開されているばかりなのだろうか、という疑問はありますが。
いつまで残っているかも不明なので以下にOCRで転載。
開発/運営レター(サービス終了のお知らせ)
『BLUE REFLECTION SUN/燦』 をお楽しみいただき、ありがとうございます。 コーエーテクモゲームスのディレクターの土屋です。
この度、『BLUE REFLECTION SUN/燦』 は、 2024年05月30日 (木) 12:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
サービス開始以降、皆さんに末永く楽しんでもらうために様々な企画の実施やボリュームのアップ、改善・修正対応をして参りましたが、 皆さまに満足いただけるようなサービス向上や継続 が困難であることから、 サービス終了という判断にいたりました。
いつもあたたかいお言葉や厳しくも愛のあるお言葉をかけてくださる皆さまの期待に応えたいという一心で運営を続けて参りましたが、サービスを継続することができず、また突然のお知らせとなりましたことを、スタッフ一同深くお詫び申し上げます。
5月30日にサービス終了となりますが、 最後までお楽しみいただけるような企画を用意していますので、今後の予定についてお知らせいたします。
サービス終了のスケジュール
・2024年3月29日(金) 16:00 課金停止
・2024年5月30日 (木) 12:00 サービス終了
・2024年5月30日 (木) 12:00 払戻し受付開始
※払戻し方法に関しましては、後日あらためてお知らせいたします
今後の施策
・CASE.10、 CASE.Lastの展開 (4月下旬までに全て実装予定 )
・4月下旬に岸田氏描きおろしのイラストを報酬にしたイベントを実施予定
過去の限定キャラクターの一部無料復刻、 または入手難度緩和施策
・各交換所のラインナップ増量、 おでかけシナリオ解放のための経験値緩和
これまで 『BLUE REFLECTION SUN/燦』 を支えてくださった皆さまに深くお礼申し上げます。
サービス終了まで短い期間ではありますが、 『BLUE REFLECTION SUN/燦』 を遊んで良かったと思える施策にして参りたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
コーエーテクモゲームスディレクター : 土屋暁
コーエーテクモゲームスプロデューサー: 細井 順三
DMM GAMESプロデューサー: 星彰秀
プロデューサーレターなのに土屋Dが書いてる。
どこからともなく男性主人公が生えてきたけど大丈夫なんだろうか、と思っていたらあまり大丈夫じゃなかったみたいですね。
コエテクのスマゲはレスレリアーナのアトリエと信長の野望(覇道)と三國志(覇道)がGoogle Playの売上ランキング二桁に入っているので、その辺はすぐには終わらないと思いますけど、他の運営型タイトルはどうなる事やら。
・PS5 4/26 Stellar Blade(ステラ―ブレイド)【早期購入特典】・プラネットダイブスーツ(イヴ用)の早期アンロック ・クラシックラウンドグラス(イヴ用)の早期アンロック ・イヤーアーマーイヤリング(イヴ用)の早期アンロック(封入) (Amazon)
.