62361NHNS
 丁度翌週に大型タイトルの登場を控えた谷間の週ではありますが。

スポンサーリンク


[ファミ通: 【ソフト&ハード週間販売数】『ユニコーンオーバーロード』V2達成! 新作では『マクロス -Shooting Insight-』がトップ10入り【3/11~3/17】]

●ソフト

1 (1 ).Switch : ユニコーンオーバーロード                                 / 16012本(累計  5万7003本)
2 (2 ).PS5    : ファイナルファンタジーVII リバース                       / 11497本(累計 29万8635本)
3 (6 ).Switch : マリオカート8 デラックス                                 /  9031本(累計574万8900本)
4 (7 ).Switch : スーパーマリオブラザーズ ワンダー                        /  8257本(累計178万7466本)
5 (5 ).Switch : マリオvs.ドンキーコング                                  /  7680本(累計 12万4441本)
6 (4 ).Switch : Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ- /  7011本(累計  2万1139本)
7 (Ne).Switch : マクロス -Shooting Insight-                              /  6961本
8 (9 ).Switch : 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~          /  5947本(累計101万1957本)
9 (11).Switch : Minecraft                                                /  5872本(累計347万0376本)
10(10).Switch : スプラトゥーン3                                          /  5626本(累計425万1794本)

 先週発売の新作では「マクロス -Shooting Insight-」の任ッチ版が0.7万本を販売して7位にランクイン。
 …思ったより売れた、というか誰が買ったんでしょうねこれ。
 COMGでは影も形もありませんでしたけど、所によってはこんなもん買ってしまうぐらい飢えたニシくんもいるのでしょうか。


 旧作では週の初めに“品薄のお知らせ”とか言っていた筈の「ユニコーンオーバーロード」任ッチ版が前週比六割減でランクイン。
 リンクしている記事でも触れていますが、何故かヨドやらAmazonでは週内に再入荷の予定が立っていましたし、元からそういう商売をしたいというのはあったのかもしれませんが。
 ちなみにPSプラのフィジカル版がTop10に入っていませんが、PSストアの売上高ランキングではフルゲームでDD2、Ronin、FC24に次ぐ4位に未だ入っているので頑張っている事は間違いなさそうです。

 他にはFFVIIリバースが前週比で半減、任ソフト群も上位の物は結構本数を落としていますね。
 それでも任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかりである事はよく分かりますけど。





●ハード

Nintendo Switch                      /  4793台(累計1974万3487台)
Nintendo Switch Lite                 /  7337台(累計 577万7577台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)      / 30753台(累計 686万8972台)
PlayStation 5                        / 22665台(累計 467万0547台)
PlayStation 5 デジタル・エディション /  3851台(累計  74万0382台)
Xbox Series X                        /   817台(累計  26万0778台)
Xbox Series S                        /   679台(累計  30万5606台)
PlayStation 4                        /   588台(累計 792万4410台)
Newニンテンドー2DS LL                /    12台(累計 119万2891台)

+-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+
|   機種|       今週 |       先週 |   前年同週 |     年初来 |   昨年初来 |        累計 |
+-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+
| NSW # |     42,883 |     65,898 |     49,585 |    603,380 |    825,155 |  32,390,036 |
| PS5 # |     26,516 |     39,064 |     40,411 |    446,072 |    785,003 |   5,410,929 |
| XBS # |      1,496 |      3,746 |        555 |     26,277 |     35,197 |     566,384 |
| PS4 # |        588 |      1,816 |      1,115 |      9,074 |     18,499 |   9,500,133 |
| 3DS # |         12 |         14 |        138 |        147 |      1,282 |  24,601,077 |
+-------+------------+------------+------------+------------+------------+-------------+

 ハードでは引き続き任ッチが首位ですが、前週比では2/3弱に減少し前年同週の台数を下回る結果に。

 PS5も前週比で2/3程度に減少しています。

 XSX|Sは六割減なので最も減少幅が大きいのですが、これに関しては元から誤差レベルですし…

 新作ソフト発売の谷間ではあるのですが、任ッチに関しては何なんでしょうね。
 マイナス金利政策からの転換が警戒されてやや円高に触れていた影響が大きかったのかもしれません。
 ただ、それが思ったほどではなかった事から今週は円安が進んだ訳ですけど。

PlayStation 5(CFI-2000A01)
・PlayStation 5(CFI-2000A01)
(Amazon)
 .