62331MAGEMAGESS
 角ンゴから売り飛ばされてコロプラミルフィーユの一部となったMAGES.も一応未だに生きてはいるんですけど、直近の発売予定タイトルがこれって…
 こういうのを死に体というのでしょうか。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.62333■■

 タイトルの話とか過去の行状については当ブログのタグでもご覧下さい。
 改めて見てもアレですね…

[Twitter.com: サカリP @OtherGuyX / Tree]

私ごとですが、3月31日付けでMAGES.を退職することになりました。2005年4月6日からの5pb.設立メンバーなので、18年(もうちょいで19年)在籍していたことになります。今後はひとまずは貯まりに貯まった詰みゲー消化の日々を過ごしたいと考えております。

在籍中、応援してくださった皆さま、ゲームを遊んでいただいた皆さま、本当にありがとうございました。また好き放題させていただいたMAGES.並びに社員の皆さん、開発に携わっていただいた皆さまにも感謝を。そしてご迷惑をおかけした方々へはお詫びを申し上げると共にご厚意に深く感謝いたします。

 “うわあああああ”
 “箱に積むほどの数のソフトないでしょ”
 “ソーススティーラー盛か、まだ居たんだな”
 “ソースコード盗用の人?”
 “この人まだMAGES.にいたんだ”

 よくもまあ続いた物ですよね、ソーススティーラーに関してはブログでGTとか叩いた後でのアレだったので大分馬鹿にされていた物ですが、MAGES.の前身である5pb.からして2005年設立という辺り、Xbox360辺りからXboxと共に(Xb1初期まで)歩んできてMSのサード化と共にPも消える事になったようですが。
 無駄なことやってましたね。

 今の親であるコロプラも何をどうしたいのかがよく分からないのですが…白猫プロジェクトの任ッチ向けタイトルとかいうのは何だったんでしょうね、任天堂様に訴えられてなおNintendogsを続けている辺りは情けない限りです。

PlayStation 5(CFI-2000A01)
・PlayStation 5(CFI-2000A01)
(Amazon)
 .