
成功するかどうかは何とも言えませんが、Helldivers IIの成功を考えるとCo-opゲーの需要はあるんですかね。
スポンサーリンク
[公式サイト]
[PS.Blog: PvPvEシューター『SYNDUALITY Echo of Ada』のクローズドβテストがPS5®で実施決定! ただいまドリフター候補生の皆さんを募集中!]
クローズドβテストを3/28の17時から4/1の16時にかけ実施する予定としており、参加者を募集。
申込期間は3/5より3/19の16時まで。
応募人数が募集予定数を超えた場合は抽選となるとしていますが、募集数は公開されていません。
一応テストは全プラットフォーム対応ですが、鉄拳の事を思えば国内からはほぼPS5のみで実施するような物でしょう。
PC版の推奨スペックも第10世代のCore i7にRTX2070なので結構ハードルが高いですし。
これに合わせて新たな映像を公開しているのですが、
ゲームプレイトレーラーを謳っている割にはゲームプレイが今一見えませんね…
メイガスふわふわ問題(プレイ中ずーっとメイガスが機体周辺を飛んでるのが邪魔そうに見える)に関してはあまり目立たないようにしたのでしょうか、後はろぼ(クレイドルコフィン)の胴体がでかいのもまあまあ邪魔なので端っこに寄せられていますが。
バンナムがテストを通して得られたフィードバックを元にゲームを改善出来るかというと別に期待してませんけど、今回はどうにか上手く行くのでしょうか。

・PS5 4/25 SAND LAND【早期購入特典】メカカスタマイズカラーリング(3種)(封入) (Amazon)
.
ロボットでモンハンという狙いは悪くないし、素材そのものは悪くないんですがねぇ…アハハ
アニメは結構好きでプラモは買ったのですが