
ただ、今はそこから30件ほど増えた結果8.9になっているのですが、ニシくんも無駄な労力を費やしますよね。
スポンサーリンク
[metacritic: Final Fantasy VII Rebirth](ムービー)
前記事で取り上げた通り、今はFFシリーズ最新作のFFVIIリバースがニシ団他のユーザーレビュー荒らし目標となっている訳ですが、記事を書いた後に荒らしレビューの削除が行われたようで、前記事で取り上げた時点から150件減少し、平均点は8.0→9.0へと大幅増。


上述のように再び荒らしが現れることで0.1点下がってはいるのですが(5時半頃現在)、今は例のボーダーを超えた状態ではあるようです。
ここら辺は荒らし側も“どうすれば削除されないか”のラインを探ってくるわけで、いたちごっことなりがちですが。
といった所ですね、ただ、これで終わるとちょっと短すぎるでしょうか。
そういえばポケモンか何かで“ユーザーレビューが荒らされているが削除されたら回復するに違いないんだガー”とか書いている自称メディアがあったような記憶がありますけど。
[metacritic: Pokemon Scarlet](ムービー)

……ユーザーレビュー平均点3.2て、結局これで安定してるのヤバくないですかね。
こうやって不満が募っているのにニシくんが“任天堂様発表の販売(※出荷)は順調だから問題無いんだガー”と言い続けた結果、ゲーム性という面ではあまりポケモンじゃない「パルワールド」のスマッシュヒットで不満が噴出する土台になっているのではないかと思いますが。
今の所FFVIIリバースのユーザーレビュー荒らしについて取り上げている自称メディアも無いのではないかと思いますが、こういう所でもダブスタぶりが発揮されますね。

・PS5 ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH) (Amazon)
.
ポケモンもメタ栗も興味無いけどさすがに笑うわ