任天堂様の小売り潰しが大分成果を出していますね。
スポンサーリンク
[COMG - ランキング]
●新作ソフト売上ランキング 2024/2/19-25:
1 (Ne).NSw : クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』(通常版) / 13 pt 2 (Ne).NSw : ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY バンダイナムコスペシャル / 11 pt 3 (1 ).NSw : マリオvs.ドンキーコング / 10 pt 4 (9 ).PS4 : 龍が如く8 / 5 pt 4 (Re).NSw : ぷよぷよテトリス2 スペシャルプライス / 5 pt 4 (3 ).NSw : マリオカート8 デラックス / 5 pt 7 (Re).NSw : プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠 / 4 pt 8 (3 ).PS5 : ペルソナ3 リロード(通常版) / 3 pt 8 (Re).PS5 : プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠 / 3 pt 8 (Re).PS4 : ペルソナ3 リロード(通常版) / 3 pt 8 (Re).PS4 : プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠 / 3 pt 8 (Re).NSw : ポケットモンスター バイオレット / 3 pt 8 (Re).NSw : マリオパーティ スーパースターズ / 3 pt 8 (Ne).NSw : ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY(通常版) / 3 pt 15(Re).PS5 : BIOHAZARD RE:4 ゴールドエディション / 2 pt 15(Re).PS5 : Football Manager 2024 Console フットボールマネージャー / 2 pt 15(Re).PS5 : 龍が如く7外伝 名を消した男 / 2 pt 15(Re).PS5 : Ghost of Tsushima Director’s Cut ゴーストオブツシマ ディレクターズカット / 2 pt 15(9 ).PS5 : Marvel’s Spider-Man: Miles Morales / 2 pt 15(Re).NSw : ペルソナ5 タクティカ / 2 pt
新作で首位に立ったのは「クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』」の通常版で限定版は行方知れずに。
「ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY」は通常版と合わせるとそれを超えますが…何れも低調なスタートですね。
旧作も4位の時点で5ptとあって誤差レベルのランキングとなっています、そんな中でも任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかりだという。
「プリンスオブペルシャ 失われた王冠」が3機種まとめてランクインしているのは流石に岩感ありますが、これってアレですかね…
ニシくんがAmazonのランキング荒らしに海外Xbox版を使っておいて買わないからこんな事に。
●COMG予約ランキング 2024/2/26更新時点:
括弧内は前週月曜時点との比較です。
1 .PS5ソフト : ファイナルファンタジーVII リバース / 109 pt (+13pt) 2 .PS5ソフト : ドラゴンズドグマ 2 / 13 pt (+ 3pt) 3 .NSwソフト : ユニコーンオーバーロード(通常版) / 11 pt (+ 7pt) 4 .NSwソフト : 真・女神転生\x87X Vengeance / 8 pt (___pt) 5 .PS5ソフト : ユニコーンオーバーロード(通常版) / 6 pt (+ 3pt) 6 .PS5ソフト : 真・女神転生\x87X Vengeance / 4 pt (___pt) 6 .PS5ソフト : Rise of the Ronin ライズ・オブ・ザ・ローニン(CEROレーティングZ) / 4 pt (+ 1pt) 8 .NSwソフト : Winning Post 10 2024(通常版) / 3 pt (+ 1pt) 8 .NSwソフト : ゴブリンスレイヤー -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEAST(通常版) / 3 pt (+-0pt) 8 .NSwソフト : 百英雄伝 / 3 pt (+ 1pt) 8 .PS4ソフト : ユニコーンオーバーロード(通常版) / 3 pt (___pt) 8 .NSwソフト : プリンセスピーチ Showtime! / 3 pt (+-0pt) 13.PS4ソフト : ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン / 2 pt (+-0pt) 13.NSwソフト : ケムコRPGセレクション Vol.6 / 2 pt (___pt) 13.NSwソフト : ドラゴンクエスト10 オールインワンパッケージ version1〜7 / 2 pt (+-0pt) 13.PS5ソフト : マクロス -Shooting Insight-(限定版) / 2 pt (+-0pt) 13.PS5ソフト : ユニコーンオーバーロード モナークエディション / 2 pt (+-0pt) 18.PS4ソフト : 真・女神転生\x87X Vengeance / 1 pt (___pt) 18.PS4ソフト : けもの道☆ガーリッシュスクエア(完全生産限定版) / 1 pt (___pt) 18.NSwソフト : サガ エメラルド ビヨンド / 1 pt (+-0pt)
いよいよ混迷の度が深まってきた予約ランキングですが、今週発売のFFVIIリバースが抜けた後は大分悲惨な事になりそうですね。
任ダイ効果については体験版だけ一日だけ独占したユニコーンオーバーロードの任ッチ版が予約を多少伸ばしていますが…
あとメガテンVVはなんで文字化けしてるんですかね、VがⅤで更新用プログラムが対応してなかったとかでしょうか。
・PS5 3/22 ドラゴンズドグマ2 (Amazon)
.