
WiiU向けゼルダBotWの時みたいに任ッチでほぼ最期の任タイトルになる可能性もあるんですかね。
スポンサーリンク
[株ポケモン - ニュース: 〜Pokémon Presents〜 2024.2.27 公開]
何かYouTubeの動画概要/コメントのカラムとおすすめ動画のカラムが入れ替わってて凄い岩感あるんですが…?
というのは今回の発表には関係無いですね。
[ポケモン: 『Pokémon LEGENDS Z-A』公式サイト]
これが目玉として発表されたようなのですが、
『Pokémon LEGENDS Z-A』
発売日 | 2025年 予定
発売 | 株式会社ポケモン
販売 | 任天堂株式会社
制作 | 株式会社ゲームフリーク
対応機種 | Nintendo Switch
内容が…無いよう…!
ニシくん発売時期が遠いタイトルの曖昧模糊とした発表は悪みたいに叩いてませんでしたっけ。
メトロイドプライム4が許されている時点で大概ダブスタなのは分かりきった話ですけど。
“世界同時発売”を謳いつつも日本の公式サイトに用意されているのが日本語以外に繁体字中国語と簡体字中国語な辺り、任ッチがどこに需要があるのか分かってはいるみたいですね。
他にはスマ…Android/iOS対応の「ポケモントレーディングカードゲームポケット」が発表、後はスカバイGOスリープマスターズEXにUNITE、パズルゲームとタイトルの大多数がスマ向けに。
ニシくん何かリメイクとかクレクレしていませんでしたっけ。
その辺の焼き直しは任ッチ後継機とやらに向けて作られるんですかね。

・PS5 3/22 ドラゴンズドグマ2 (Amazon)
.
ちょっとこれ見せられないよってなっちゃったのだろうか