62228Tinpopo
 自称“Xbox一般人”なんですけど、バイオ4の一件に異常に執着してるのなんてアレしかいないでしょう、プロフィール画像がティンポポのぬいぐるみだし…

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.62222■■

[Twitter.com: 中村たいら@ゲームプロデューサー @tairanakamura]

『何があっても誰かを誹謗中傷をしてはいけない』という当たり前の発信をしてから数日、いろいろなご意見をいただきましたが、愛するゲームが自分の期待通り、思い通りにならなかったときはプロデューサーやクリエイターを叩いてよい、誹謗中傷されても仕方ない、という考えをいまだに持っている方が少なくないことがわかります。

はっきりと言います。あなた方は間違っています。そこに議論の余地はありません。何があっても暴力を振るってはいけないのと同じように、誹謗中傷もしてはいけないのです。愛するゲームがどうなろうと関係なく、それよりも上流にある社会のルールです。

勘違いして欲しくないのは、ゲームに対する不満や要望を言ってはいけないということではありません。誹謗中傷との違いを考えて、理解してください。

[Twitter.com: ままーに@何処にでもいるXbox一般人 @mamaani2nd]

初代からXboxプレイヤー。所持台数はもう数えるの辞めた。好きすぎて #Xbox 通販と海外ソフトDBもやってますし法人も立ててもうた。変な人は秒でブロック。きわめてライトにフォローするのでびびらないでください。


議論の余地が無い我々ファンよりも、まずそちらさまが属する業界の自浄から始めてみては?(例:ゲーム内で他機種を乏すような実装、腹を切ると言って切らない人、おこちゃまですからというようなプロレス煽りの広告)

[Tweet2](返信ではなく単独投稿)

業界の人達って、外には好き放題言ってますけど内部に緩いですよね。まず三上さんの腹を切ってから声を上げてほしい。親和性が高いのはインターネットでは無くメーカーとファン。

 “やべえな”
 “どうするの三上”
 “ソニーを叩くのはOK、MS任天堂叩くのはNG・ω・”
 “まず任天堂メディアとXチカくんの一掃だろうな、このカービィアイコン含めて”
 “三上の一件とか若いゲーマーどころか若いクリエイターももう知らないんじゃねえの?”
 “吉田の情熱大陸後のチカニシの言い訳は凄かったね”
 “Xbox大好きでカービィアイコンで誹謗中傷のラインが分からないってもうスリーアウト”
 “本当に腹切るわけないじゃん、何を怒ってんだこいつら”
 “バイオ4だから20年位前?”

 自分は秒でブロックしないの酷くない?

 バイオ4のPS2マルチ化が発表されたのは2004年11月のこと…私もPSP発売直前なので一応軽くゲハ板を見た事があったかもしれませんが、ここはひどいインターネットですねとか思ってPSP総合スレを見ているくらいの頃だったのではないかと思います。
 三上氏は詰め腹を切らされたのか子会社に移籍→カプコン退社のコンボを決めていますし、二十年近くにわたって誹謗中傷を続ける辺り任天度高すぎますね。

 三上Pは伝えられる所によるとバイオ4がGC独占だった時に調子に乗ってPS2を扱き下ろしていたりしたようなので、その辺でニシくんに持ち上げられた落差も大きかったのかもしれませんが、用はニシくんの逆恨みでは?。
 ただ、バイオシリーズまでモンハンみたいに任プラ十年独占だったりしたら今頃カプコンがどうなっていたか分からないので、結果的には良かったのでしょうが。

 ところでGC版バイオ4のプロデューサーって小林氏だったみたいですけど、そちらに矛先が向かなかったのは謎ですね、当時はダメコンをしっかりしていたという事なのか。

Rise of the Ronin Z version ( ライズオブローニン )【早期購入特典】 4 つの流派・武器・防具の早期アクセス(封入) 【CEROレーティング「Z」】
・PS5 3/22 Rise of the Ronin Z version ( ライズオブローニン )【早期購入特典】 4 つの流派・武器・防具の早期アクセス(封入) 【CEROレーティング「Z」】
(Amazon)
 .