
追加コンテンツのリリース中で言及されていました。
スポンサーリンク
[バンダイナムコHD: バンダイナムコエンターテインメントとフロム・ソフトウェア共同開発 『ELDEN RING』ダウンロードコンテンツ 『SHADOW OF THE ERDTREE』 2024年6月21日(金)世界同時発売決定!](pdf)
「Shadow of the Erdtree」紹介については公式サイトと被っている部分もありますが、タイトル紹介の中で
■『ELDEN RING』とは
『ELDEN RING』は、本格的なダークファンタジーの世界を舞台にしたアクションRPGです。広大なフィールドとダンジョン探索による未知の発見や、立ちはだかる困難とそれを乗り越えた時の達成感など、自由度の高い冒険をお楽しみいただけます。
フロム・ソフトウェアの開発力と、バンダイナムコエンターテインメントの海外ネットワークを駆使したマーケティング力を掛け合わせた本作は、2022年2月25日の発売から現在まで世界中のファンの皆さまにプレイしていただき、世界累計出荷本数(※)が2,300万本を突破しました。また、ゲーム性や独自の世界観が高く評価され、世界の主要4大ゲームアワードとされている「The Game Awards 2022」や「Golden Joystick Awards 2022」、「第26回D.I.C.E. Awards」、「2023 Game Developers Choice Awards」での「Game of The Year」など、世界中の著名なアワードにて数多くの賞を獲得することができました。
『ELDEN RING』は、今後も世界中のファンに長く深く遊んでいただける良質なコンテンツを目指してまいります。
※ダウンロード版 および PCゲームプラットフォーム「Steam」からのダウンロードを含みます。
との記載があり、フィジカル版の出荷+デジタル版販売本数が2300万本を超えたことを明らかにしています。
フィジカル版の~といっても発売から二年が経過し、今や売上の殆どがデジタルに移行している状態だとフィジカル版の出荷分がダブついているって事もないでしょうしね。
発売から一年近く経ってから販売(出荷)本数が激減する任ハードじゃないんだから。
とまあ軽くニシくんのSwitchを入れて見ましたけど、初動(20日程)で1200万本を突破して後、発売から一年ほどが経過した2023年2月には2000万本を突破、それからもう一年が経過して300万本ほどを上積みと、順調に本数を伸ばしているようです。
追加コンテンツとのセットでもまた売上が伸びそうですね。

・PS5 3/22 ドラゴンズドグマ2 (Amazon)
.