タイトルみたいな事をマジで書いてるなんて有り得るのかと思ったら本当に書いていて任天堂様は凄いなと思うKONMAI感。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.62129■■
Switch 2 will reportedly feature a custom Nvidia chip
[VGC]
According to a source with knowledge of Nvidia’s plans, “Nintendo’s current Switch handheld console already includes Nvidia’s Tegra X1 chip.”
“NVIDIAってモバイル撤退してて安価で高性能なSoCなんてないはずですけど”
“詳しい情報筋なのに可能性しか言えないのは実質何も言ってないのと同じですよ”
“そもそも24年中は新ハード出しません宣言してなかったか?”
“Tegra X1搭載なんて誰でも知ってるがな、大丈夫かこの記事”
任ッチがTegra X1を搭載している事を知っているだと…!?
ゲハにいるニシくんよりもんびぢあの情報に詳しいかもしれませんね。
実際ゲハでニシくんが(言われて悔しかったシリーズ以外で)持ち上げてる“識者”なんてこんなものではありますけど。
何しろ証券会社を自称しているアレが識者扱いですからね。
あと24年(度)は任ッチに~といっていますが、任ッチみたいに年度末に後継機のような物体を出しても嘘にはならないので来期中に何かしら出してくる可能性はあると思います。
任ッチが急速に萎む中では何でも良いから出さないと任天堂死んじゃいますし。
ただ、それがんびぢあのSoCを採用するかというと…
一応ノートPC向けGPUだとか車載チップなどは作っているので、多少低電力なSoCを作ることは出来るだろうと思いますが、任ッチがTegra X1を採用した切っ掛けがダダ余りだったからで、再生産は行われた物のシュリンクも光学で出来る16nmへの一回だけだったような気がするんですが。
それで次世代機のために多大な設計/生産コストをあの吝嗇堂が負担するかというのはあるんですよね、それで黒字を出そうとすると本当に任ッチに毛が生えたぐらいの性能になりそうですから。
・PS5 3/22 Rise of the Ronin Z version ( ライズオブローニン )【早期購入特典】 4 つの流派・武器・防具の早期アクセス(封入) 【CEROレーティング「Z」】 (Amazon)
.
結局任天堂信者が任天堂のゲーム以外は興味ないせいで低性能高価格のギミックハードじゃないと赤字堂に逆戻りという