62020BlizzMicro
 ついでにそう騙っていたBlizzardの社長もABのCEOに続いて逃げた。

スポンサーリンク


[The Verge: Blizzard’s president on the studio’s ‘new era’ under Xbox]

 昨年11/3-4に開催された「Blizzcon 2023」に関する記事で、The Vergeですが例のXbox族記者ではないですね。

 ともあれ、このイベントの中でMicrosoft Gaming CEO…Xbox事業全体のトップでもあるPhil Spencer氏とBlizzardの社長であるMike Ybarra氏の挨拶があったのですが、その中では

 “(Spencer氏の)チーム構築や企業文化に焦点を当ててクリエイティブな自由を実現するアプローチにより、Blizzardが独立したスタジオであるという感覚がこれまで以上に高まると思う”
 “それらがより優れた新時代をもたらすという事が私の本当に言いたい事なのです”
 “(Spencer氏がBlizzardを来訪したが)それはBlizzardの人々と会うことが目的であり、ビジネスについてはあまり話しませんでした”
 “我々は新規IPを制作することを恐れていない”
 “(Odysseyについて)ゲームが披露できる準備が出来たらその開発チームが準備が出来たという事でしょう”

 等と騙っていた訳ですが、それから三ヶ月と経たずに多数のスタッフが首を切られる憂き目に遭った訳ですね。
 そしてYbarra氏もその首切り発表と同日に沈み行くBlizzardから脱出と。

 また、この時点では「Odyssey(※コードネームであり正式名称は不詳)」について開発中止にする気ではなかった事が窺えます。

 ホラ吹きんさんが“重複する部分を~”とか書いていた事を全てのように吹聴して“不必要な部門を削ったのだ”みたいに言い出すXbox族もいそうですが、現実(現実)はこんなものですね。

ドラゴンズドグマ2
・PS5 3/22 ドラゴンズドグマ2
(Amazon)
 .