61876TekkenE
 FF辺りもターゲットになっていますが、この手の物言いが最近多くなったのはある程度あっちじゃ上手く行ったという成功体験があるんですかね。

スポンサーリンク


[Twitter.com: Katsuhiro Harada @Harada_TEKKEN]

If you think you can just claim anything that way and it will pass, you are mistaken.

Leroy and Raven will kick your ass. Come to think of it, there are no Japanese characters in the American dramas and movies that I love, but I have never felt discriminated against because of it. What do you think is the crucial difference between you and me? (I am sure you don't understand).

You are not logical at all, and you are simply a delusional person who doesn't even realize that even if it were an emotional argument, it doesn't make sense.

Unapolagetically Black @TimTiger16 (引ポ

The only reason why Eddy Gordo hasn’t been revealed yet is because the creators of @TEKKEN are racist and don’t care about black characters or Dark skinned people so it’s going to be awhile until the real fighters come out instead of these whites latins and asians @Harada_TEKKEN
閲覧したユーザーが背景情報を追加しました
This post suggests that there are no black characters in Tekken 8 which is untrue.

There are currently two black characters in Tekken 8's roster:

tekken.com/fighters/raven
tekken.com/fighters/leroy…

 “「鉄拳8」にエディ・ゴルドが登場しないのは鉄拳シリーズの開発者達がレイシストだから黒人キャラを追加しようとしないんだガー”

 という人種差別棒でもってのキャラクレクレに対し、バンナムの原田勝弘プロデューサー兼ディレクターが

 “そういえば何でも主張が通ると思っているのであれば大間違いです。リロイとレイヴンが君のケツを蹴飛ばすだろう。考えてみると私が好きなアメリカのドラマや映画には日本人が登場しませんが、それを理由に差別されていると感じた事はありません、そこにある決定的な違いはなんだと思いますか?”

 とクレクレを完全に否定。

 これに対しては返信欄で似たようなケチを付けられた日本人開発者はもっと同じような事を言うべきとか、逐一反応せずに放っておいた方が良いという意見も。

 ちなみにクレクレしていた人の方は上記のような突っ込み(もう二人いるだろう)との突っ込みを受けて“片方は消してエディを出すべき”とか言い出していたので、完全に自分が好きなキャラを出して欲しいってだけですね…

 この手の“○○人(種)を出さないのは差別だ”みたいな物言いは近年より目立つようになってきていますが、設定や背景をガン無視してでも押し通そうとするのは良くない所ですね。

鉄拳8【早期購入特典】・アバターコスチューム「ポールなりきり セット」が入手できる特典コード (封入)・PlayStation5限定特典 アバタースキン「鉄人」、アバタースキン「木人」が入手できる特典コード(封入)
・PS5 1/26 鉄拳8【早期購入特典】・アバターコスチューム「ポールなりきり セット」が入手できる特典コード (封入)・PlayStation5限定特典 アバタースキン「鉄人」、アバタースキン「木人」が入手できる特典コード(封入)
(Amazon)
 .