61760TearsofGameAwards
 ヰナニシの恨み(逆)は不快…

スポンサーリンク


今年のガッカリゲー・オブ・ザ・イヤーは「バルダーズ・ゲート3」に決まる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703939215/

ID:/0dvXqDL0
日本のゲーマーの総意により、今年のガッカリゲー・オブ・ザ・イヤーは
「バルダーズ・ゲート3」
に決定いたしました。

ID:/oDnxjZk0
誰が期待してたのこれ

ID:j5eKajEI0
残当

ID:fA6PF26L0
GOTYでさえなければわけのわからない洋ゲーで終わったのに

ID:ViF+Sp8c0
ゲーム業界そのものが世界的に 任天堂=ガキやファミリー向けでゲーマー向けじゃない という認識で任天堂はジョガイジョガイやって逃げてきたからな
だから任天堂にブレワイやティアキンみたいなゲーマーにウケる神ゲーを出されると困るし、だからこそ任天堂へのコンプレックス爆発しちゃってるわけ
たとえるならラノベアニメがオタクに人気だったときにワンピースを叩いてたアニオタみたいなもので
任天堂コンプレックス爆発した結果がゲーム業界総出でアホみてえに持ち上げまくった去年のエルデンリングと今年のBG3

 ゼルダのティキンが尻尾を巻いて逃げるハメになった(挙げ句今年のBG3に負ける無様を晒す事になったと)昨年のエルデんリングにも(逆)恨み骨髄ニシ。

 そしてこんなスレが大晦日未明のゲハ板で勢いトップだったってWiiU…
 これがゲハで任天堂キメてきたマジモンのニシガイって奴なんですよね。

 ニシくんは当然プレイもしないで叩いている訳ですが、普段“自由度ガー”云々騒いでおいてBG3を今叩いてるのある意味面白いですよね。
 任天堂様に通じる物があるのだろうと思いますが。

 任天堂Sugeeeee。

バルダーズ・ゲート3【CEROレーティング「Z」】
・PS5 バルダーズ・ゲート3【CEROレーティング「Z」】
(Amazon)
 .