61822Yurakisei
 任ッチ版以外の対応プラットフォームがPS5/PS4/PC(S)/Android/iOSなので、冗談抜きで任ッチ版だけ規制されているみたいですね。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.61823■■

 事は年明けの1/18発売予定のタイトルにて、いつのまに注釈が追加されていたという話。

[「ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮 極み」公式サイト]

※Nintendo Switch版ではゲーム内システム「感応霊泉」の内容・演出が、一部他プラットフォームとは異なります


[Twitter.com: 小虎@大人のゲーム紹介 @kotora_koto]

【悲報】Switchの規制が始まる

来年の1月18日に発売予定の『ゆらぎ荘の幽奈さん湯けむり迷宮極み』
どうやらSwitch版のみ表現を抑えた仕様になるとのこと😭

実際に販売元に問い合わせて確認したので間違いないと思います!

今まで紳士向けゲーム界では『Switchは規制が緩い』という認識でしたが…

もうその時代は終わりを迎えたのかもしれません😢

来年以降発売のゲームももしかしたらPS版の方が規制が緩い〜みたいな事も出てくる可能性ありますので注意が必要です

 “うわあああああ”
 “どうしてこうなった”
 “あーあ親御さん連合ビックリしちゃった”
 “Switchが明らかにエロゲ移植塗れになってるから焦って規制強化したんだろうね”
 “どうせ彼らはゲームやらないし、また「プレステはパンツゲーが!!」って喚くだけだから問題無いでしょ”
 “(ニシくんは)「任天堂は関知しないし、レーティング機関に任せるって言ってた」みたいな事でドヤってませんでしたっけ?”

 規制強化と緩和にはどこのプラットフォームにも波があるというか、ギリギリのラインを狙うチキンレースが繰り広げられると規制強化される傾向にあるんだからPSプラの規制ガーとか騒いでいたらニシくんはその内ブーメランを食らうことになるだろう、といった事は前も書きましたけど。

 ニシくんと言えば“PSのパンツ規制ガー”→“PSのパンツゲーで親御さんが安心できないんだガー”→“PSのパンツ規制ガー”の手の平返しが小宇宙ですけど、これで例のお布好きすぎる!アレが“PSのパンツゲーガー”とか言い出したら…
 それはそれで面白いですね、ブログのネタにもなりますし。
 ニシくんの隙しか生ぜぬ二段構え。

PlayStation 5 "Marvels Spider-Man 2" 同梱版(CFIJ-10020)(Winter Special セット)
・PlayStation 5 "Marvel's Spider-Man 2" 同梱版(CFIJ-10020)(Winter Special セット)
(Amazon)
 .