61812SF6HM
 聖典の信用度が低下の危機とあってファミ通大好きニシくんが何を言ったかというと、いつもの“大部分がPCデー”…その聖典で0本だろうがPC版SF6。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.61813■■

 まず、どうも広告か何かでSF6の国内ユーザ数が50万人を突破したと打たれていたみたいなんですよね。
 ユーザ数なのでソフトの販売本数は多少低くなるはずですが、サブスクの遊び放題になった訳でも無いのでそこまで大きな乖離は無いと思います。

 これでニシくんの何が揺らぐかっていうと、聖典ファミ通ランキングTop30から消えた時点でPS5版が5.2万本、PS4版が3.9万本とかなんですよね、SF6。
 なおXbox版とPC版の販売本数は0本ですよ?(於ファミ通ランキング)

 勿論Top30から消えたとてソフトの販売本数が0本になるでも無し、本来ならある程度増えているはずですが。
 そこはニシくんがTop30圏外のソフトは0本みたいな物言いをしていますからね。

 そしてニシくんのSwitchが入る――

[Steam: 最もプレイされたゲーム]

 ちなみにPC版SF6のプレイヤー数は現在1.1万人ほど、ピークでも2.1万人程度。
 内国内ユーザが一割程度もいればましな方である事を考えると、その大部分がPSプラットフォームでの販売であろう事は自明なのですが。

 まあそれでも「Starfield」よりはプレイヤー数上なんですけどね、何ならSteallarisにも負けてるぞスタフィー。(100位圏外なので)

 ちなみにSF6はPSストアだとフルゲームで売上高順6位と高順位になってますよ、ニシくんが統合絶好調なゲハの現実(※妄想)と違って。

【朗報】ストリートファイター6、国内50万突破!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703481509/

ID:c7KqVm2l0XMAS
steamで30万ってところか

ID:DX6VRaZ4dXMAS
Steamで長い間1位だったからPC版が一番売れとる

ID:mX5U8nJH0XMAS
これもマルチ合算だろ
🪳はなんか勘違いしてるけど

ID:vJb0R4YR0XMAS
マジでPSからPCに客が移行してんだな

ID:hFDlxV9R0XMAS
steam30万 PSパッケージ10万出荷 DL10万 こんな比率だろうなぁ

ID:2CafQt0e0XMAS
PSユーザーはゲーマーの恥なんだから大人しく座っとけ

ID:8Y2TW5q/0XMAS
配信界隈で定番化してるからPCではジワ売れが著しい
まあセールもやってはいるけど
本当に惜しいな、Switchでも出してれば完全にミリオンコースだった

 これがゲハで現実(※妄想)見てきた末のあのアレ状態なんですよね。

 速報スレでもパソニシが遅延ガーとか言って暴れていましたが(※現実{現実}の入力ラグはPS5とPCでほぼ同等)、それでいて上にいるように最大遅延ハードの任ッチにクレクレを並行して出来る辺りがマジモンのニシガイなのです。

 その辺にチーターが転がってるPC版の環境に数十万円を投じて遊ぼうなんて奇特な人がそんな大量にいるはずもないんですよね。
 PMR民がニシ団と一緒に新規に入って来たユーザの排斥をしたりするからジャンルが衰亡の道を辿るのかもしれませんが。

ストリートファイター6
・PS5 ストリートファイター6
(Amazon)
 .