
PS5版が定価でも任ッチ版と同価格で、値引き込みなら一番安いならそれが売れるに決まっていますが。
あちらはゲーム機本体の価格が高くつく分もあるのか、セールやバンドルで本数を稼ぐ例が多いですね。
近年においてはデジタルシフトの影響の方が大きいのでしょうが。
スポンサーリンク
[GamesIndustry.biz: Early Black Friday deals put Hogwarts Legacy back at No.1 | UK Boxed Charts]
首位は先週任ッチ版が発売された「Hogwarts Legacy」…なんですけど、記事タイトルからしてブラックフライデーの値引きで首位に返り咲いたって書かれてるんですよね。
要するにPS5版の方が売れたんでしょう。
また、「EA Sports FC 24」はPS5同梱版の影響で販売本数が115%増と倍以上になったとのこと、それでも3位なのでブラックフライデーの値引きによる影響は大きそうですが。
ところでブラックフライデーって11/24なのでは?
この他にも「Assassin's Creed Mirage」が前週比165%増で8位に、「グランツーリスモ7」と「Forspoken」が15-16位になどセールやPS5本体へのバンドルで販売本数を伸ばしたタイトルが多数あったようです。
その影響も多少はあるのでしょうが、「スーパーマリオRPG」のリメイク版は6位と爆死。
「ペルソナ5タクティカ」に至っては34位スタートと悲惨な事になってますね、任ッチマルチに初日ゲーパス堕ちって時点でもうアレですけど。
GfK Boxed Top Ten for this week ending November 18, 2023: Last Week This Week Title 8 1 Hogwarts Legacy 1 2 Call of Duty: Modern Warfare 3 2 3 EA Sports FC 24 4 4 Spider-Man 2 3 5 Super Mario Bros Wonder New entry 6 Super Mario RPG New entry 7 Bluey: The Video Game 10 8 Assassin's Creed Mirage 6 9 Nintendo Switch Sports 33 10 Mortal Kombat 1
任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり。
なんですけど、フィジカル版が販売の大部分を占める任ッチ向けのマリオンダーがフィジカル版限定ランキングにおいてSpidy2に敗れ去る始末。
この年末商戦もPS5の圧勝に終わりそうですね、予定通りではありますが。

・PlayStation 5(CFI-2000A01) (Amazon)
.