61620NintchSoftware
 何かこの妙にカメラが近い…視野が狭いSRPGフィールドに既視感があるんですよね。

スポンサーリンク


[公式サイト]



 とはいえ、近年のディスガイアやら昨年の「屍喰らいの冒険メシ」辺りのシステムを流用しているのはバトルパートで、ゲーム自体はシンボルエンカウンターのローグライクを謳っているのですが。

 タイトルにある通り2/29発売予定で価格は7920円、公式サイトの機種表記順がPS5/PS4/NSwとなっているので円は切れているんでしょうけど、動画における機種表記順はといえば任ッチ優先というチグハグさ。

 品質が良くなったという風にも見えませんね、価格も1980円ぐらいなら問題無いんでしょうけど。
 任本位ッチソフトウェアとして甘い汁が吸えていた頃が懐かしいのでしょうか。

バルダーズ・ゲート3【予約特典】予約特典『冒険者の手引き』(外付け)【CEROレーティング「Z」】
・PS5 12/21 バルダーズ・ゲート3【予約特典】予約特典『冒険者の手引き』(外付け)【CEROレーティング「Z」】
(Amazon)
 .