61610Gwaaaaaaaaaaa
 ロードする場面が独占で追加されたりステンドグラスが独占で追加されたりと任天堂様の超パワーが感じられる移植だった訳ですが。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.61608■■





 “ホグワーツレガシー、PS5版を買い直す人が続出”
 “超移植どうして…”
 “なんで今までSwitch版待ってたんだよ”
 “このタイミングでPSストア40%オフセールなんだよね”
 “セガ自らPS5版を宣伝してたんだから残当”
 “両機種持ちでSwitch版買うの謎すぎる、2Dゲーならまだしも”
 “スイッチ版発売記念放送でスイッチ版の映像どころか画像の一つも見せないのは凄かった”
 “ソニーきったねぇなあ”
 “きたねえのはSwitch版の画質だろ”
 “草”
 “PS5でゲーム遊んだ事がある人間がスイッチのロード体験したらそりゃ耐えられんわ”

 この辺は確かに最初からPS5版買っておけば良いのにと思いますけど、“任ッチマルチでガッカリ”の変形で“任ッチマルチだったら任ッチ程度のゲーム機で十分なのではないか”と考える人もいるのかもしれません。
 現実(現実)は超移植なんですけどね。

 2DのADVとかだったらともかく、3Dだったら元がPS3レベルであってもロード時間は段違いなんだから任ッチ版の方が大分ストレスが溜まると思いますけど、任天堂ソフトのロードに耐えられる人ならそこまでは気にしないのでしょうか。

ホグワーツ・レガシー
・PS5 ホグワーツ・レガシー
(Amazon)
 .