61581PSPortal
 ハードウェアとしては対応しうると言う話であって、実際に対応するかどうかはまた別の問題になってくるのですが。

スポンサーリンク


[AV Watch: 【西田宗千佳のRandomTracking】新PS5と“PlayStation Portal”はなぜ生まれた? SIEプラットフォーム責任者に聞く「年末商戦」で狙うもの]

 国内ゲームプラットフォーム関連記者としては唯一まともとも評される西田宗千佳氏によるSIEのPlayStationプラットフォームエクスペリエンス担当SVP、西野秀明氏へのインタビューより。

 内容とは前後しますが、タイトルについては

西野:PS5で実行しているゲームは「ある程度の画面とフルセットのコントローラー」があることが前提です。このクオリティが満たせない端末に提供するのは、顧客を欺くことになるのではないか、と考えています。

正直、機能のチェックマークをつけるのは簡単です。でもそれがいいのか、本当に何も問題なくプレイが提供できるのかを、慎重に検討しながら進めたいと思います。

Portalで言えば、リモートプレイとクラウドは「サーバーがどこかの違い」でしかなく、技術的な問題はなにもありません。まずはリモートプレイからはじめ、検証を進めていきます。

我々はクラウドゲーミングについて、(2012年に)Gaikaiを買収以来、大事に大事にやっているつもりです。

クラウドと感じないことが重要。転送がウェイティングで、切れてしまったら、お客様は二度とクラウドゲーミングを信じないでしょう。「クラウドゲーミングは使えませんでした」という言葉は受けたくないんです。

1回使ってみてOK、ではなく、持続的に遊んでいただくにはどうすべきか、ネットワーク接続を切らず、どうお客様に理解しながら使っていただけるか、という点が重要です。

 …ということで、PSポータルでも技術的には使えそうな話が出ています。
 品質が~という話についてはそもそもPSポータル自体がPS5リモートプレイ用のデバイスなので、遅延などの問題が解決すれば行けそうですけど。

 その他に関しては、

・為替についてはSIEだけでは如何ともし難い
・半導体の製造プロセス微細化によるコスト削減が難しくなっている
・その中で新型PS5の付加価値として小型化、ストレージ容量増、光学ドライブ着脱式に
・PSポータルの他PULSEヘッドセット上位機種や完全無線イヤホンはPS5でもっと遊んで貰う為のもの
・PSポータルのコントローラ・ディスプレイ一体設計は遅延軽減のメリットがある
・PCとPS5の違いは、PS5は1つのデバイスで最高の体験をお求めやすくシンプルに提供出来ること
・その為にコントローラが重要だし、名前もDualShockからDualSenseに
・PS5はPS4にくらべプレイ時間やプレイ頻度などあらゆる指標においてPS4よりもプレイ体験が深く、エンゲージメントという観点では非常に好調
・テレビに繋がっているものが最も多いが、PC用ディスプレイに繋がれている割合が増えてきている、そういったものは20-30型で、個室におけるディスプレイなのでは

 といった話があり、半導体のコストダウンが難しくなっているのは数年前からの課題ですね。

 ディスプレイに関しては…テレビの大型化傾向が続き、私室に置くのに50型とかからとなるとでかすぎる、という需要もありそうです。

【純正品】PULSE Explore ワイヤレスイヤホン(CFI-ZWE1J)
・12/6 【純正品】PULSE Explore ワイヤレスイヤホン(CFI-ZWE1J)
(Amazon)
 .