
サムネサイズでも画質が凄いことは分かりそうですね。任天堂Sugeeeee。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.61582■■
任ッチ版独占、オープンじゃないワールドに追加されたゲートとその読み込み時間。
他機種版では読み込みを必要としない街中の建物に入るにもロード画面が表示される始末。
しかもこれ任ッチ版のロード時間途中で切ってません?
“Switchのホグワーツ、街に入るのにロード入るの笑う”
“ロードはSwitch独占”
“スタフィーと同じになってる”
“予想を超えてくるなあ”
“建物に入るのにもロード入るやん”
“プレイ時間が増えてお得だというのに”
“移植としてぶっ飛びすぎじゃね、こんなん初めて見たわ”
“TIPSがじっくり読めて素晴らしいね、TIPS読めないGK可哀想”
“オープンワールドじゃなくなってて草”
“もはや別ゲーで笑ったわ”
“同じゲームの筈なのにジャンルが変わってるやん”
“ここまでやって出す意味よ”
これが超移植版…
最早仕様すら変わってきていますが、ここまでして出すとか“機種毎の最適化コスト”はぶっちぎりでトップに立っているのではないでしょうか。
任天堂様とよっぽど強力な円でも結んじゃったんですかね。

・PS5 ホグワーツ・レガシー (Amazon)
.