61513DreamDreamin
 何というか前よりも症状が悪化してるように見えるんですけど…ジェネリック望💘安でも目指してるんですかね。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.61525■■

PlayStationで続く判断・投資ミス 成功モデルからの脱却に苦戦中
[Forbesj]

Paul Tassi | Contributor
翻訳・編集=遠藤宗生

 “あれだけ成功したPS4以上の普及ペースで苦戦とか言ってたら笑われちゃうね、前世代以下の推移してる箱なんて撤退秒読みと言われるレベル”
 “もうこいつ完全に欧米版安田望月だろ、箱の惨状そっちのけでPSガーしてるし”
 “同時期のSwitchとほぼ同じレベルで売れてるけど苦戦中らしいよ”
 “箱の惨状を直視したら現実逃避するしかないレベルだからしゃーない”
 “Forbesチカ記者の記事で喜ぶチカニシたち”
 “最後に「SIEがMSのAB買収を阻止するため常軌を逸する時間と資金を投じた」とか滅茶苦茶な事書いてんぞ”

 まあSIEが無謬であるみたいなニシ団やXbox族みたいな事は思っていませんけど、今世代も普通にPS5が圧勝していますし…
 成功モデルから脱却とかアホみたいな文章になっていますよね、実際にアホなんですけど。

 この辺はゲハーチェンバーというか、SNSにありがちな“○○で勝ってる~”とか騒いでるのが全然全体が見えていない奴ですね。
 “中立で客観的な”…とかいうとニシくんのSwitch入るかなと思って書いてますがそれはともかく、Xbox族の内輪で見えている世界の外から見たらMSの方がコロコロ言う事は変わる虚言癖持ちな所が強調されているし、負け犬アピールが行きすぎていて全世界でXSX|Sがボロ負けしている訳ですが。

 あと任ッチとPS5が同程度~という話ですが、任ッチは発売から3年が経過した決算期(2020年3月まで)の販売(出荷)台数が5577万台でしたけど、PS5は2四半期を余した状態で4170万台。
 今年末商戦の実績次第ですが、普通に任ッチの推移は超えてくるんじゃないですかね。
 任天堂携帯機の累計販売台数とかハリボテも良い所なので、ビジネス規模は現状でも遙かに差が付いていますし。

 そういえば東洋証券を自称するアレも必死でPS5売れないでクレクレ~ってPSコケ乞いの儀やってましたっけ。
 願望が現実(現実)よりも優先されるからコイントスより予想が外れるし碌な事にならないんですよ。

ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)
・PS5 2/29 ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)
(Amazon)
 .