61480PSPortal
 発表されるまでは超高性能という事になっている任天堂次世代機シリーズ~。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.61480■■

 今回の“実績リーカー”は韓国産らしいんですけど、あっちの方の自称リークが当たったのって任ッチの有機ELディスプレイ採用モデルが出るって物ぐらいでしたよね、しかも出所は匿名掲示板とかじゃなくて現地記者からの物でしたし。

TVに映像を無線で伝送うわああああああああああああ(´・ω・`)

任天堂新型機の名前が「SuperNintendoPlay(SNP)」と判明。ハイブリッド機だがドックなしで映像を送信
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1698540008/

Switch 2は現在「Super Nintendo Play」という仮名で知られており、オリジナルのSwitchと同様にゲームカードを使用し、スーパーファミコン/PAL SNESの「ボタン構造」(おそらく配色を参照している)を持ち、屋内/屋外のハイブリッドになると主張している。コンソールですが、Switch のようなドックはありません

 “任天堂の謎技術がうわあああああ”
 “アホすぎる”
 “Nintendo PlayStation”
 “Switch2の噂もう何年続いてんだよ”
 “任天に遅延無しで出来るとは思え何が”
 “ドックまで別売りになるとか劣化じゃん”
 “値段なんぼになるんや”
 “電力制限かかったら性能下がっちゃうよ”

 任ッチのアレがクレードルじゃなくてドックになっているのはテレビモード時に本体側のディスプレイとそのタッチパネルが使えなくなるからでしょうけど、仮にそんな仕様になった場合はどうするんでしょうね。

 おまけにそれで“PS5相当の性能を発揮する”とか妄想してるのがニシくんなんだから凄いですよね、一体何kgの携帯機を想定しているのでしょうか。

 ひょっとしなくてもニシくんの理想のゲーム機ってサムネみたいな感じなんじゃないですかね、映像を送る方が逆かもしれませんけど。

PlayStation 5(CFI-2000A01)
・PlayStation 5(CFI-2000A01)
(Amazon)
 .