
生粋のXbox族なので任天堂もたまに叩いてるんですけどねアレ。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.61311■■ / ■■速報@ゲーハー板 ver.61312■■
識者「スクエニの絶不調の原因は『ソニー依存』、PS独占は終了の公算大」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695950070/
スクエニの絶不調、問題は「ソニー依存」 PS独占は終了の公算大
[Forbes]
Paul Tassi | Contributor
スクエニのps5依存てあほかな?
今年発売済みのソフト本数
ピクセルリマスター6本はPCで去年でてるの加味するとSwitch PC PS4 PS5の順でゲームでてんのにPS依存てどこのはなしや?
Switch 15
PC 8
PS4 12
PS5 5
“Switch向けが売れなくて空気が故にPSが際立ってんだな”
“なんとかってハードに出てないでしょ?だからなんとかってハードにFFクレクレっていう乞食よ”
“海外のもっちーか”
記者Paul Tassiさん わかりやすい(´・ω・`)
任天堂マリオランは「高すぎる」
https://forbesjapan.com/articles/detail/14679
任天堂スイッチに関する「重大な懸念」
https://forbesjapan.com/articles/detail/14930
「スターフィールド」にとって脅威となるものは存在しない
https://www.forbes.com/sites/paultassi/2023/08/14/nothing-is-a-threat-to-starfield-not-really/
「スターフィールド」はPSファンにとって苦痛となる久しぶりのXbox独占作品になる
https://www.forbes.com/sites/paultassi/2023/06/15/starfield-feels-like-the-first-xbox-exclusive-in-ages-that-will-pain-playstation-fans/
『Elder Scrolls 6』はXbox独占、発売は2026年以降
https://forbesjapan.com/articles/detail/66081
「円柱形の新Xbox」2024年発売へ
https://forbesjapan.com/articles/detail/66119
『Destiny 2』に異例のDDoS攻撃、かれこれ1週間もプレイ不能に
https://forbesjapan.com/articles/detail/66262
スクエニの絶不調、問題は「ソニー依存」 PS独占は終了の公算大 ←new!
https://forbesjapan.com/articles/detail/66324
“ライターの箱信者率の高さマジで異常やろ”
“海外ボクサーは任天堂も敵だからね”
“でもXbot代表みたいなライターがスタフィーのグダグダっぷり見て心折れかけてるみたいな記事なかったっけ”
ちょっとXboxへの信心が揺らいでいたのはRedfallでのIGN(本家)の編集長とかその辺ですかね。
この人はXSXとXSS間でのパリティ条項が自動でPS独占タイトルを獲得させてしまっているという危機感を抱いていましたけど、Starfieldのリリースで少し持ち直した…大丈夫?スタフィー不評で更に崩壊しない?
Xboxに○○のソフトが~って話題も360の頃から、何なら初代Xboxの頃からやっていたっぽい話題ですし今更騒いだところで。
所詮は円が切れれば終わる関係で、夢幻のMSマネーなんて実際には何処にもないんだからXboxプラットフォームにソフトが売れる地盤が出来ない事にはサードが定着することもなく、そしてその地盤がないどころかMSが自らゲーパスでぶっ壊しにかかってるんだからもうどうにもならないんですけど。
MSはそれでソニーが悪いとか言い出すので性質が悪いんですけどね、任天堂に通じる物はあるのか。

・PS5 2/29 ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH) (Amazon)
.
そういえばそんな呼び名もあったね