61298Ninscore
 そもそもスクエニがXboxに~ってWADYさんの頃からアレだったんだから円があるかどうかの問題でしか無いでしょうに、相変わらずのニシガイぶりですね。

スポンサーリンク


 ゲハで本日午前中ずっと速報スレを除いて勢いトップだったのが以下のスレ。

スクエニCEO「エース安田の分析はデタラメ、XBOXマルチは人々への認知を増やすため」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695772744/

ID:ifnJmFEw0
ゲハで言うのもなんだがまさに「名無しさん必死だな」そのものやんけ

ID:sVdIDG1d0
もう本当こいつ駄目じゃね
ケンノスケの方がマシな答弁するだろうしshosiの方が現実的でクリエイティブな提案できるだろ

ID:/bum1Zc00
あんな不自然なユーザースコア操作と木っ端サイトの満点画像作ってPRしてたの、まさかCEOはご存知でない?あ、もしかして指示出した本人?

ID:KDOORw8VM
名指しして出しているのは安田じゃなくて望月のようだが……

ID:/iJpStnQ0
メタスコアが全ての指標であり売り上げはどうでもいい
ゴキ理論と完全に一致じゃんw

 こうやって幾つか持ってきてみても任天堂支離滅裂って感じでニシくんが何を言ってるのかよく分かりませんね。

 あと“満点画像作ってPR”とか“メタスコア自慢”ってこういう奴ですか?

[当ブログ: [レビュカン]MSはXbox公式が“「Starfield」に満点を貰った”と捏造していた英Metroが★3/5をつけ、同作のメタスコアは84点に下落]

[任天堂: 2015年2月17日(火)第3四半期決算説明会]

これは、昨年末、米国任天堂のFacebookページに公開した画像です。
実際に、metacritic.comにおいて、メタスコア85以上・ユーザースコア8.5以上の、プロの評価者にも、お客様にも非常に高く評価されたと言える、パッケージソフトのタイトル数を数えて、一覧にしたものです。
任天堂の現行プラットフォームであるニンテンドー3DSとWii Uには、これらの条件を満たすものが19タイトルあります。それに対して、他社さんの現行プラットフォームであるPS4、Xbox One、PSVitaでは8タイトルでした。
全く新しいソフトを提案したときには、最初は誤解を受けることも多いので、metacritic.comのメタスコアやユーザースコアだけで全てを語るつもりはありませんが、このように高くご評価いただけるソフトを継続してご提供できるように、努力していきたいと思っています。

 任天堂Sugeeeee。

 それはさておき、ニシくんがあのカップルの話題になると妙にSwitch入るのは岩感しかないんですけどね。
 そもそもPS5がコケてないですし、FFXVIの初動に関してもここから伸ばしていけば普通に成功と見られるでしょうに、それが原因でXboxニーって、FFXVIの結果を受けてから発表したのでは明らかに間に合っていないという事も理解出来ない頭の悪さを見せつけてくれるニシくん。

 ゲハの現実(妄想)を統合していると“PS5は失敗に終わり立て直すことも不可能”で“FFXVIはソニーに売っただけだから今後売上が伸びる余地も無く”、“それに慌てたサードがPSから逃げ出してソニーテタイテタイ”という結論が先に立っているからこんな滅茶苦茶な事になるんでしょうけど。
 なるっていうかこれ任天堂ハードが言われて悔しかったシリーズですね、PS5の機種名を入れ替えれば完全にWiiUの末路じゃないですか。

 “PSでソフトが売れないからサードが逃げるんだガー”の先がXboxっていうのも根本的に設定が破綻していますしね。
 ニシくんの聖典ファミ通でスクエニが今後Xbox向けに出す予定のタイトル何本売れるんですか?0本でしょ?

 任天堂もMSもプラットフォームの基礎が成り立っていないから円の切れ目でサードが蜘蛛の子を散らすように逃げ出す問題が解決出来ていない、それをソニーが悪いと責任転嫁したところでサードが売れるようになる訳じゃないんだから、幾ら“俺らね、PSxはコケると思うよ”とゲハで頑張ったところで意味がないって分からないのでしょうか。

 分かってたらそもそもゲハでニシくんなんてやってないだろうという話になってしまうのですけど。

ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)
・PS5 2/29 ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)
(Amazon)
 .