
同タイトルや…最近だとFFXVIなどがその時点で最新の数字から全く売れていないかのような物言いをする任がいますが、このように任天堂やカプコンのように頻繁に発表していないからといってソフトが売れてないなんて事は今時有り得ない訳ですね。
スポンサーリンク
[Twitter: FROMSOFTWARE @fromsoftware_pr]
『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』が世界累計販売本数1,000万本を突破しました。本作をプレイいただいた皆さん、誠にありがとうございます。
…と本日付で発表されています。
正式発表で明らかになった範囲だと
・2019/4/12: 発売から10日以内に200万本を突破したと発表。
・2020/7/30: 累計販売本数が500万本を突破した事を明らかにすると共にGOTYエディションを発表。
でそれから3年あまりが経過して1000万本を突破と。
「ELDEN RING」の勢いが圧倒的でしたが、こちらも順調に本数を積み増していますね。
パブリッシャのActivisionがあの為体なので直接の続編が作れるかどうかは怪しい所ですが、また和風世界観のダークRPGも制作出来そうです。

・PS5 ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON (Amazon)
.
ニシは不自然な売れ方する任天堂ゲーに慣れ過ぎて感覚バグってるからわからんだろうけど