61232SO2R
 ™抜けてる抜けてる。
 緑化(ペンキ式)も進んでますね。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.61230■■

 取り敢えず体験版のゲームプレイ動画を探してみたのですが、PS5版は見つかれども任ッチ版のはパッと見出てこないですね。



 これらの切り替えに一々ロード画面を挟まれたら大変なストレスになりそうですが。

PS5版は4K60fpsだけど
Switch版は最大1080p30fpsでしかも
ロードが長い
特に戦闘終了後の暗転が長くて右下にバーニィ(SOシリーズ特有のうさぎのキャラ)が表示されて読み込み中にぴょんぴょん跳ねる
PS5版だとバーニィが表示される前にロード終わるから
たぶん実質的にSwitch独占仕様(´・ω・`)

あとグラフィックも劣化している

PS5
61232SO2R1
https://i.imgur.com/0n2YKcS.jpg
Switch
61232SO2R2
https://i.imgur.com/aAu0wml.jpg

 “これのどこにそんな長時間ロードするデータがあるんだ”
 “嘘だと言ってよ”
 “スイッチのゲームがみんなクソ長ロード標準仕様だから感覚が麻痺してる可能性”
 “リアル草も生えない”
 “Switch版の方が歩きやすそう”
 “草刈ってあるSwitchの勝ち~”

 戦闘後のロードが長いって、フィールドのデータ一々メモリから捨ててるんですかね。
 PS5なら都度読み込んでもすぐ終わるでしょうけど…

 現行機がご覧の有り様でありながら、任ッチの次世代機がPS5並の性能になると信じ込めるニシくんの頭のお目出度い事。
 幸せそうだとは思いますけど羨ましくはならないですね。

ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)
・PS5 2/29 ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)
(Amazon)
 .